街なかかわらばん佐賀

朝が得意な夫婦が営む スペシャルティコーヒーのお店【MAG COFFEE】

2025年5月13日


ドリップコーヒーとプリンを一緒にオーダー

ドリップコーヒーとプリンを一緒にオーダー

一杯ずつ丁寧に

一杯ずつ丁寧に

小塩さんご夫妻

小塩さんご夫妻

毎朝中央大通りを自転車で通勤していると、たまにテイクアウト用のコーヒーカップを持ちながら職場へ向かっている人を見かけることがあります。中央大通りにコーヒーショップ「MAG COFFEE」ができたのをきっかけに、そういった人は少し増えたような気がします。お店のオーナーである小塩葵さんと、夫の博一さんに話を伺いました。
 
オープンは2024年10月29日。元々ブラックコーヒーの苦みが苦手で、あまりコーヒーに美味しい印象を持っていなかったという葵さん。今から4.5年前、当時会社員をしていた博一さんの転勤で山口に引っ越した際に、コーヒーの固定概念が変わるほどの、一杯のコーヒーとの衝撃の出合いがあったそうです。その時の一杯は、浅煎りのフルーティーなスペシャルティコーヒー。これが、現在のお店の原点となります。その後、お店をオープンしてからは「私たちのお店、そして、一杯のコーヒーがお客様のいろんな場面・シーンに寄り添える存在になれれば…」といった思いを胸に、二人でお店を切り盛りされているそうです。
 
メニューで一番注文が多いのはドリップコーヒー。豆は二人の思いと要望にうまく応えてくれる山口と広島にあるロースターから仕入れ、浅煎りから深煎りまで、全て自分達が美味しいと感じた味わいの異なる豆を5種類常備しています。毎月少しずつ豆を入れ替え、来店するたびに新しい発見があるようにしているそう。そして、気になったのが「試飲」サービス。5種類の豆から試飲してみたいものをチョイスして味わいを確認できます。「お客さまにとっては唯一の一杯。コーヒーの好みが決まっている方でも、コーヒーが得意ではない方も、試飲をしてもらうことで新たな発見をしていただけると嬉しい」と葵さん。フードメニューは、朝はモーニングトーストセット(オープン~10時半)があり、10時半以降はホットドッグやカンパーニュサンドのセットなど、軽いランチとしても利用できます。スイーツは、6種類から選ぶことが可能です。また、豆のギフトセットも人気があるそうですが、6月中旬頃より販売予定の、紙パックのリキッドアイスコーヒーにも注目したいところ。氷をいれてアイスコーヒーでもいいし、ミルクで割ってカフェオレでもOK。
 
今回「私と飲み物」のテーマでコーヒーを選ぶ際、私が街なかのどのお店を取材するか悩みました。というのも、私自身、コーヒーは好きだけど、決して詳しいわけではないから。でも一杯に向き合う時間は好きです。少し疲れたときに、一日の活力をここで充電するのもありかもしれません。
 
[INFORMATION]
MAG COFFEE 
☎なし(インスタのDMにて)
●佐賀市駅南本町5-5
●営業時間/月~水曜7:30~18:00、金曜8:30~21:00、土・日曜、祝日8:30~18:00
●定休日/木曜
●駐車場/なし
●インスタグラム @_magcoffee_
 

▲ギフトセットやタンブラーも人気
 

▲駅南のマンションの一階です
 

 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:庄野 雄輔

街なかの愛の伝道師&街なかかわらばん佐賀の編集長

庄野 雄輔 さんの投稿記事

おすすめホームページ

お問い合わせ