街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

靴選びから健康になるまでのお話【足の科学館 シューズツルヤ】

2025年9月12日


過去の講座の様子①

過去の講座の様子①

過去の講座の様子②

過去の講座の様子②

2025年9月27日~10月26日の期間で、佐賀市内で開催される「佐賀まちゼミ」(https://sagamachisemi.humanite-saga.com/)の講座の一部を紹介します。講座の受講申込は一部講座を除き、9月20日(土)からスタートです。
 
店舗名:【足の科学館 シューズツルヤ】
 
呉服元町の老舗靴屋さん。店主の鶴さんは「靴のドクター」です。単に靴を販売するのではなく、お客さんの健康の基盤となる靴選びのサポートを続けています。まちゼミ講座では足を無料測定診断。自分の足の特徴を知り、靴選びや革靴の磨き方、靴ひもの結び方など、靴のいろいろなお手入れ方法を学びます。
 
過去の取材記事はこちらhttps://kawaraban-web.com/12951/
 
9/20(土)より受付開始
[講座情報]
【講座タイトル】
①足は第2の心臓です。足のトラブルは靴で治そう
【日程】
9/27(土)、9/28(日)、9/29(月)、10/4(土)、10/5(日)、10/6(月)10:00~11:30
【申込方法】
☎0952-23-4556にて
●会場/足の科学館 シューズツルヤ(佐賀市呉服元町7-41)
●受付時間/10:00~13:00
●持参品/磨きたい靴、靴ブラシ、クリーナー、靴クリーム、靴磨き用布、
軍手

●材料・教材費/なし
●定員/ 3~4名または2組//回
●対象/どなたでも
●定休日/なし
 

▲店主の鶴さん
 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:編集室

街なかのイベント情報、その他TOPICS的な内容を紹介します。

編集室 さんの投稿記事

おすすめホームページ

お問い合わせ