街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

毎日のおでかけが楽しくなる 素敵なリンクコーデのコツとは?【ANUENUE】

2025年9月12日


リンクコーデの一例。幸せな雰囲気が伝わってきますね!

リンクコーデの一例。幸せな雰囲気が伝わってきますね!

店内のいろんな服を使ったコーディネート

店内のいろんな服を使ったコーディネート

お店の外観

お店の外観

2025年9月27日~10月26日の期間で、佐賀市内で開催される「佐賀まちゼミ」(https://sagamachisemi.humanite-saga.com/)の講座の一部を紹介します。講座の受講申込は一部講座を除き、9月20日(土)からスタートです。
 
店舗名:【ANUENUE】
 
佐賀市中央大通りの中央橋交差点そばにあるアパレルショップ「ANUENUE」(アヌエヌエ)。ユニセックスを中心にキッズのラインナップもある、ストリートカジュアルのお店です。自社オリジナルの製品をメインに、オーナー自身が海外でセレクトした商品も並びます。
 
今回のまちゼミでANUENUEが行う講座のタイトルは「親子で選ぼう! リンクコーデを楽しむ! おでかけ楽しく! 」というもの。簡単に言うと、カジュアルファッションのプロがお届けする、親子や家族でのおでかけが120%楽しくなる、リンクコーデ術の講座です。リンクコーデ、つまり「おそろい」というと、一般的に「恥ずかしい…」という思いが先行する方は多いのではないでしょうか? どちらかというと私もそっち派です(笑)。さて、講座ではそういった方の気持ちを良い意味でどう裏切っていただけるのか楽しみなところ。素敵なコーディネート術を伝授していただいた後は、右のメイン写真にあるような素敵なコーデ写真を撮っていただけるようです。
 
ちなみに、学生時代から洋服が好きで好きでたまらなくて、安定した会社を退職してまで洋服店オーナーの道を切り開いた店主・石川さん。お客さんには「リンクコーデで恥ずかしさを上回る楽しさを感じて欲しい」「いろんな服を試して新しい自分を発見してほしい」とのこと。接客の際には、日常でさらっと着れるおしゃれを意識しているそうで、例えば頭からつま先まで全てジャストサイズで着こなすのではなくパンツだけゆったり目にしてみるとか、とにかく白シャツが大好きな男性がいれば、飽きの来ないグッズの合わせ方を提案するとか。根底にあるのは、親子連れに限らず「楽しい着こなしでお出かけがもっと楽しくなってほしい」というものだそうです。
 
お店では普段からウェルカムコーヒーも用意されています。ゆったりしたソファもあり、ゆっくりと洋服選びが楽しめます。まずはまちゼミでどんなお店か覗いてみてはいかがでしょうか?
 

▲店主の石川さん
 
9/20(土)より受付開始
[講座情報]
【講座タイトル】
①親子で選ぼう!リンクコーデを楽しむ!おでかけ楽しく!
【日程】
10/4(土)、10/11(土)、10/18(土)、10/19(日)10:00~11:00
【申込方法】
☎080-1782-8538もしくはインスタグラムのDMにて
●会場/ANUENUE(佐賀市白山2丁目4-17)
●受付時間/11:00~18:00
●持参品/なし
●材料・教材費/なし
●定員/6名または2組/回
●対象/どなたでも
●定休日/不定(インスタにて発信)
 

 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:庄野 雄輔

街なかかわらばん佐賀 編集長&タウンマネージャー

庄野 雄輔 さんの投稿記事

おすすめホームページ

お問い合わせ