街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2023.05.15

心が踊ると身体も整う【コレットダンススタジオ】

健康と美容のために何か始めてみようと思っている方に、一つご提案。コレットダンススタジオでは社交ダンスの教室が開かれています。幅広い年齢層の方が参加していて、初心者から、本格的な競技者を育成するプランまで各々目的に合った指導をしてもらえます。レッスンはチケット制なのでサークルに入っ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2023.03.14

大粒の大納言をふんだんに 使った逸品!【しるこ一平】

私が「小腹を満たしたい」と感じた時にふと思い浮かぶものは、甘くてほっとする「しるこ一平」の甘味です。創業92年目、二代目の店主・高島良邦(よしくに)さんにお話を伺いました。   北海道産の大納言小豆を使ったぜんざいや、お店の看板メニューであるあわぜん、みつ豆やミルク...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2022.11.14

「ものづくりを通して 人と人とを繋ぐ場所」【makijaku製作室】

今、偶然かわらばんを手に取ってこの記事を読まれているあなたはmakijaku製作室にご縁があるのかも知れません。makijaku製作室主宰、大島裕可里さんにお話を伺いました。   川原町の住宅街の中に小さな看板。ここは主に古着や古書、ZINE(ジン)の販売、そして、...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2022.07.13

奥ゆかしく さりげなく 相手を想う手土産【上林茶店】

手土産って意外と難しいものです。 「お土産にもらってうれしいもの」を考えるとき①幅広い層に喜ばれる②身体に優しい、そして③佐賀らしさ、という三つの条件をあげてみました。まず、自分がもらってうれしいものが良いし、できればお渡しした相手にも喜んでいただきたいという欲も出ます。 &...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2022.05.13

【エッセイ】「歩いて発見!さがん街の魅力」

ようこそ、佐賀へ! 佐賀市に住まいをもって15年目、生来住んでいたら気付けない佐賀の魅力についてお話ししたいと思います。   まず一つ目は水と空気のおいしさ。 ずっと住んでいる方は「なーーんだ…」と言われるかも知れません。しかしこれがどれほど贅沢なことか! どこの...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2022.03.14

「誰かと待ち合わせ。美味しいものを楽しく食べて飲みたい!!」プラン

当たり前にできていたことが当たり前ではなくなって二年。人と会って食事をすることがこんなにも貴重なことだったなんて! それでもなんとか心折れることなく柳の木のようにしなやかに工夫して、楽しんで参りましょう。「誰かと待ち合わせして美味しいものを食べたい!プラン」のご紹介です。お店を梯...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2021.03.13

意外性と奥行きを感じる店~特にココロに残った取材先特集~

「街なかかわらばん」の市民ライターとなって、30回以上の記事を書かせていただいた中から、特に印象に残る取材先を選ぶ…とても難しい作業でした。どの取材先のお話も思い出すとそれぞれに印象深い。今回ご紹介する四つのお店に共通する点は「意外性と奥行きのあるお店」です。   ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2020.11.13

「自分を見つめる ファッションのお店」【ある晴れた日に】

最近、これから何を着ようかな、と悩んでいる方はいませんか?昔好きだった服がなんとなくしっくりこない。ただ流行を追う気分でもない。そんな方にぜひ知っていただきたいお店が、ここ、県庁通りの徳久ビル二階にある「ある晴れた日に」です。洋服やアクセサリーなどのセレクトショップであると同時に...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2020.09.15

『夕暮れからの街あるき』プラン

まだまだ暑い秋。少し涼しくなる夕暮れ時からスタートする街あるきはどうでしょう。一人で歩くのもよし、友だちを誘っても、カップルや夫婦でもぶらぶらと歩いてみましょう。昼間と少し違う表情の街を歩くと、新しい発見があるかもしれません。小さな買い物をしたり、気になるお店をはしごしたりしてみ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2020.07.13

目的に合った運動を楽しく!!【ROUTii BASE】

普段なら春は何かを始めるのに一番ぴったりな季節。今年はスロースタートでもしっかりと身体のメンテナンスを始めてみましょう。基礎体力を作るためには習慣化がとても重要。マンツーマンで丁寧に指導をすることを通して体づくりをサポートしていく、という思いを店名に込めた「ROUTii BASE...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ