街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

駅のそばのカジュアルな居酒屋で、品数豊富な「おばんざい定食」を!【酒と飯 豆たん】

2025年11月12日


肉豆腐定食温泉卵付き 月替わりはinstagramで発信

肉豆腐定食温泉卵付き 月替わりはinstagramで発信

さばみそ定食

さばみそ定食

店内の様子。1Fはカウンターとテーブル席

店内の様子。1Fはカウンターとテーブル席

ご飯に味噌汁、おかずがあれば完成する伝統的な日本の食卓。昔からこのような組み合わせの和食が1セットになった「定食」には安心感を覚えます。お味噌汁を一口、そしておかずやご飯を一口ずつ…。定食がある風景は穏やかでお腹も満たされてゆく日常という感じがします。
 
佐賀駅南口(佐賀城口)から徒歩約2分の「酒と飯 豆たん」のランチは、平日お昼の2時間のみ注文できる「おばんざい定食」です。旬の野菜をとり入れた手仕込みの小鉢が4品付き、メインの料理は月替わり2品、レギュラー7品の中から1品選べます(10月の月替わりはスパイシーチキン定食・ぷりぷり海老マスタードマヨ定食でした)。お漬物や、セルフサービスで食後のコーヒーも付きます。中でも人気なのは月替わり料理に続いて、温泉卵つきの肉豆腐や、ささみチーズ定食など。ボリュームにも定評があります。他には、からあげ、漬けカツ、トンテキ、さばみそ、ハンバーグというレギュラーメニューが揃います。税込900円台のメニューが最多です。
 
定食でありながら4種の副菜をお出しすることで、小さな変化を楽しみに通う常連さんもじわじわと増えているようです。「ご来店時が最も食べたい時だと思います。スピーディーな提供時間、ご飯がすすむ味つけを心がけています」と、店長の城さん。スタッフさんも元気に連携しながら働いていました。広々としたカウンター席やテーブル席、2階には個室があるのも特徴です。駅周辺のオフィスや市役所にお勤めの人、買い物客のほか、外国人旅行客が気軽に日本の定食を味わう姿が見られます。
 
そして、夜はガラリと変わり、佐賀の食材や佐賀の日本酒をメインに大衆居酒屋スタイルを楽しめるお店となります。近隣のホテルに宿泊する県外からのお客様も多数。A5ランクの佐賀牛を使用したリブロースとウニの炙り焼き、これは注目の一品です。
 
「SAGA BAR」「駅前ワイン食堂BiBi」「炉端ハチクっ」「ばってん酒蔵」なども同じ「バッテン」グループ店。10月10日には、「やきとり 活き造り こがね」が佐賀市唐人にオープンしました。気分に合わせてチョイスできるお店が街なかにどんどん増えています。方言を元にしたかわいい名前の「豆たん」は、系列店の中でもお昼の定食を楽しめる数少ないお店。月替わりのメニューを試すもよし、お気に入りのメニューを探すもよし! カジュアルに和定食をどうぞ。
 
[INFORMATION]
酒と飯 豆たん 
☎0952-37-3381
●佐賀市駅前中央1丁目3-56
●営業時間/11:30~14:00(OS 13:30)、17:00~23:00(OS)(ランチは平日のみ)
●定休日/日曜
●駐車場/なし
●インスタグラム @mametan_saga
※定食の金額は税込900円~1,000円。メインにより異なる。
 

▲白い大きな暖簾が目印
 

 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:髙橋 香歩

気ままなママチャリライダー

髙橋 香歩 さんの投稿記事

おすすめホームページ

お問い合わせ