街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2023.05.15

体づくりをしながら女子力アップ【ザハラ ベリーダンススタジオ】

「ベリーダンスは、年齢も体型も気にすることなくできるダンスです。日常を忘れてリフレッシュできるのも魅力です」   Zahara Bellydance Studio(ザハラ ベリーダンススタジオ)のyoko先生のこのお話を聞いて、私はベリーダンスのイメージが大きく変わ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2023.03.14

グラノーラのザクザク感が病みつきに【GRAN】

グラノーラというと朝食で食べるものというイメージではないでしょうか。ですが、今回は日中におやつとして食べたくなる、グラノーラを使ったスイーツの紹介です。それを提供しているのが呉服元町にあるGRAN。有機オーツ麦や有機メイプルシロップなど有機栽培で作られた素材を使った、自家製オーガ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2023.01.14

路地裏ならではの、温かいカフェ【路地裏の佐藤家】

今回の特集にぴったりな名前のお店。その名も「路地裏の佐藤家」。セブンイレブン佐賀天神2丁目店の東側にある路地を入り、突き当りの一軒家が店舗です。店主の佐藤さんが偶然出会った民家をカフェに改装し、2022年9月にオープンしました。大通りから入った「路地裏」という場所が、お客さんにゆ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2022.11.14

アートを「気軽に」楽しめる場【ギャラリー シルクロ】

私を含めアート初心者には、ギャラリーはなんとなく入りにくい場所という印象があるのではないでしょうか。しかし、「入場料もいらないし作品を見るだけで帰ってよい」「作家さんとお話をするだけでもよい」ということを今回の取材で伺い、ギャラリーとは「アートを気軽に楽しむ場所」なのだと実感しま...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2022.09.14

7月にメニューを一新! 一日350gの野菜摂取を応援【あい菜食堂】

健康のために毎日たくさんの野菜を摂りたいと意識しつつ、外食ではなかなか思うようにならないのが悩ましいところです。そんな悩みの手助けとなるお店が、ミズ・溝上薬局が運営する「あい菜食堂」。佐賀市水ケ江の佐賀市民会館跡にある「みずがいえ」の2階にあり、7月にメニューを一新しました。 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2022.07.13

チーズが苦手な方でも美味【Cafe Tomita】

龍造寺八幡宮近くにある「カフェトミタ」。富田貴志さん、眞代さんご夫妻が2012年4月に始めて今年でちょうど10年になる、自家製生パスタとチーズケーキのお店です。   今回紹介するのは、看板商品の「チーズケーキ」。この店では酸味の少ないクリームチーズを使っており、口に...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2022.01.13

「珈琲と佐賀牛チーズバーガー」【TSU1TACH1 COFFEE&TEA】

唐人の中央大通り沿いに面するテラス付きのカフェ、TSU1TACH1 COFFEE&TEA。これから輝きだす新月(ツイタチ=朔)のように、 “古き良きに新しい光を”というコンセプトのもと、コーヒーはもちろん昔からある佐賀銘菓や名産品も”新しい形”で提供しているカフェです。ここで出さ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2021.11.14

週末に1週間の疲れをリセット!【月の灯】

ホテルグランデはがくれ前のT字路から西へ100mほど進み、細い路地を駅方面に少し入ると、小さな光で照らされた「月の灯」と書かれた看板が目に入ります。ここはお昼に県庁近くで飲食店「Stool Coffee」(スツールコーヒー)を営む店主平尾さんが、金・土曜日の夜のみ営業しているこじ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2021.09.14

ギフトに、ご褒美に。 佐賀の魅力をワンストップで。【SAGA MADO】

コムボックス佐賀駅前1階にあるSAGA MADO(サガマド)。観光や県産品を中心に、佐賀の魅力を発信する場所として2020年6月に佐賀県と佐賀市が共同でオープンしました。ここに並んでいる県産品は、バイヤー目線で選ばれたまさに“佐賀の逸品”ばかり。季節ごとに商品が入れ替えられている...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2021.07.13

平飼い卵で作られたこだわりのシュークリーム【cosa】

紹介するのは、販売初日にインスタグラムを見たお客さんが行列をなし、30分で売り切れたシュークリーム。この逸品が販売されているのは、佐賀玉屋近くのビルの1階にあるデリカテッセン&ゲストハウスのcosaです。同じビルの3階にあるイタリアンレストランIL SORRISO(イル ソリッソ...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ