街なかかわらばん佐賀

日本酒との出合いは一期一会【のこ さがん酒処】

2025年5月13日


佐賀酒3種の利き酒セット 税込1,300円(おでん3品付きで1,800円)

佐賀酒3種の利き酒セット 税込1,300円(おでん3品付きで1,800円)

人気のおでんは単品税込100円~

人気のおでんは単品税込100円~

店内の様子

店内の様子

「今日はちょっと、いいお酒が飲みたいな」
そんな気分の日に足を運びたくなるのが、佐賀市白山にある「のこ さがん酒処」。 2014年に今の場所にオープンしてから、今年で12年目を迎えるお店です。ここでは、佐賀県内すべての酒蔵から厳選された60〜70種類の佐賀酒が揃っています。 まさに“佐賀の酒を楽しむための店”。 「佐賀の酒がどこよりも飲める店」と言っても過言ではありません。
 
ここでぜひ体験してほしいのが、佐賀酒の3種飲み比べができる「利き酒」です。「辛口が好き」「香りが華やかなものがいい」といった要望を伝えると、女将の坂元さんの感性で、その日その時に合った一杯を丁寧に選んでくれます。 「こんな佐賀酒、初めて飲んだ!」と驚くことも。自分では選ばないようなお酒との出合いがあるのも、楽しみのひとつです。そして、もうひとつの名物が「おでん」。丁寧にとった出汁がしっかり染み込んだやさしい味わいで、どこか懐かしく、心までじんわり温まります。 野菜を使ったおでんも豊富で、ヘルシーなのに満足感があり、日本酒との相性も抜群です。
 
「のこ」は、日本酒を通して人と人が自然につながる、そんな不思議な空間です。 常連さんも、初めて訪れる方も、分け隔てなく一緒に笑い合える雰囲気。 店内には、肩肘張らずに日本酒を楽しむ空気が流れています。日本酒って、私は飲むたびに自分の好みが少しずつ変わっていく不思議なお酒だと思います。 その変化を、時にはひとりで、時には誰かと語り合いながら味わえるのが「のこ」。 坂元さんの日本酒への深い愛情が、お店全体にじんわりと染み込んでいて、それがまた居心地の良さを生んでいます。ひとりでふらっと立ち寄っても、誰かと一緒でも 「日本酒を楽しみたい」という気持ちがあれば、誰でも受け入れてくれる。 そんな懐の深さが、「のこ さがん酒処」の魅力です。あなたも、自分だけの佐賀酒に出合いに行ってみませんか?
 
[INFORMATION] 
のこ さがん酒処 
☎0952-23-2888
●佐賀市白山1丁目2-6
●営業時間/18:00〜23:00
●定休日/日曜
●駐車場/なし
●インスタグラム @nocosagansakedokoro
 

▲県庁通り沿いにあります
 

 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:原口 美希

美味しいスイーツ検索中

原口 美希 さんの投稿記事

おすすめホームページ

お問い合わせ