街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

県庁地下で再会した温かさ。美味しいご飯と、ほっと一息つける時間【STOOL】

2025年11月12日


日替わり定食(チキン南蛮)税込880円

日替わり定食(チキン南蛮)税込880円

日替わり定食(ハンバーグ)税込880円

日替わり定食(ハンバーグ)税込880円

行列ができるほど人気のスコーン

行列ができるほど人気のスコーン

県庁南、こころざしの森交差点近くで愛されていた「STOOL COFFEE」。2024年8月の閉店を惜しんだ方も多いのではないでしょうか。その温かい空間と味が、2025年5月、佐賀県庁地下の「SAGA CHIKA」に「STOOL」として帰ってきました。
 
新しいお店は、以前から人気だったカレーに加えて「日替わり定食」が登場。メインのプレートにご飯と味噌汁、小鉢、漬物がついて税込880円です。平尾店長がこだわるのは、名前を聞いただけで想像がつく「わかりやすい定食」。凝った料理ではなく、家庭では少し手間がかかるけど、誰もが「食べたい! 」と思うような馴染み深いメニューが並びます。佐賀県産米を使った美味しいご飯も、米どころ佐賀の人間としてはたまりません。
 
日替わり定食の一番人気は「チキン南蛮」です。ほどよい酸味の南蛮酢に、やさしい甘さのタルタルが絡み、思わず「これこれ! 」と頷いてしまうおいしさです。火曜日はフレンチシェフが作るハンバーグが登場するなど、毎日訪れても飽きさせない工夫と安心感のある美味しさが詰まったメニューばかりです。そして、12時半の販売前から行列ができるほど人気のスコーンにも注目したいところ。香ばしい焼きたての香りを嗅いだら、ランチ後のデザートや小腹が空いた時のおやつとして欲しくなります。売り切れる前に急いで来店しましょう。
 
県庁の地下という場所柄、お昼時は職員の方々で賑わいますが、3割は外部からのお客さんだそう。広い空間と、地下とは思えない開放感は、ついつい長居してしまう心地よさがあります。賑わいのピークを避けた11時半から12時に行ってランチをし、その後時間を気にしないでコーヒーを飲みながらゆっくり過ごすのがおすすめです。以前の小さな店舗から、これだけ広い場所での再スタートには、店長の平尾さんも「不安があった」と言います。しかし、平尾さんご夫婦とスタッフさん全員が、心からお仕事を楽しんでいるのが伝わってきて、そのポジティブなエネルギーこそがこのお店の最高の隠し味になっていると感じました。「とても良いスタッフに恵まれ、お客さんも来てくれてオープンして正解だった」という言葉が、全てを物語っています。
 
「STOOL」は、単なるランチスポットではなく、温かい笑顔と美味しいご飯、そしてほっと一息つける時間を与えてくれる佐賀の新しい「憩いの場所」です。
 
[INFORMATION]
STOOL 
☎0952-37-0401
●佐賀市城内1丁目1-59 佐賀県庁地下
●営業時間/ランチ11:30〜14:00、カフェ11:00~12:00、12:30~17:00
●定休日/土・日曜、祝日、年末年始
●駐車場/あり(県庁地下駐車場)
●インスタグラム @stool_saga
 

▲店内の様子
 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:原口 美希

美味しいスイーツ検索中

原口 美希 さんの投稿記事

おすすめホームページ

お問い合わせ