街なかかわらばん佐賀

自分好みのシェリー酒、見つけてみませんか?【La Chica】

2025年5月13日


シェリー3種飲み比べセット 税込1,650円 ※写真は2セット分の写真です

シェリー3種飲み比べセット 税込1,650円 ※写真は2セット分の写真です

目の前で生ハムをスライス

目の前で生ハムをスライス

オーナーの吉川さん

オーナーの吉川さん

「自分好みのシェリー酒(以下シェリー・ワイン)、見つけてみませんか?」
白山アーケードに面するスペイン国旗が目印の、シェリー・ワイン専門のダイニングバー「La Chica」。今回オススメの一杯として、こちらのお酒をご紹介します。店内には約70種類に及ぶシェリー・ワインのボトルがズラリ。こちらに足を運べば、あなたもきっと魅力に引き込まれます。
 
そもそもシェリー・ワインというのは、スペイン南部にあるヘレス市周辺でつくられる酒精強化ワイン(醸造過程でアルコールを添加し、アルコール度数を上げる事で保存性を高めたワイン)のことです。紀元前1100年頃からワインが造られており、大航海時代をきっかけに世界に広まりました。白ぶどうの品種や製法、栽培地そして熟成具合等によって様々な種類がありますが、大きく分けると辛口と甘口。さらに細かく10種類以上に分かれます。「シェリー・ワインって一体どんな味?」と聞かれても、一言では返せないくらい味の幅が広いお酒なんです。今回話をしていただいたオーナーの吉川さんは、そんな奥深いシェリー・ワインの世界に引き込まれた1人。バーテンダーとしての修行時代にシェリー・ワインに出合い、今では『ベネンシアドール』というアンダルシア州政府公認の専門資格を取得しているプロフェッショナルです。
 
初めての方には、飲み比べセットがオススメ。辛口5種類もしくは甘口5種類のいずれかより味と造りのポイントになる3種類がチョイスされており、種類ごとの味わいの違いをそれぞれと相性の良いおつまみと共に楽しめます。私、通常のお酒は辛口派ですが、シェリー・ワインは甘口に惹かれました。甘口の中でも極甘口は、干しぶどうを感じる芳醇な香りと自然な熟成によって引き出された深い甘みを感じられ、不思議とくどさはなくスイスイと飲み進めてしまいました。
 
そして、シェリー・ワインのお供には、こだわりのスペイン料理をぜひ。カウンターで存在感を放つ原木の生ハムは、注文するとその場でスライスしてもらえますし、エビのアヒージョもおすすめ。アヒージョは世間でそれが一般的になるだいぶ前から、お店で提供していたそうです。また、デザートには極甘口シェリーがけのアイスもあるのだとか…。ランチでは佐賀県産の無農薬生米からつくるパエリアのほか、吉川さんお手製のバターチキンカレーも楽しめます。美味しいスペイン料理を味わいながら、自分好みのシェリー・ワインを見つけてみませんか?
 
[INFORMATION]
La Chica SHERRY DINING & COCKTAIL LABO 
☎0952-37-3236
●佐賀市白山2丁目4-10-2F
●営業時間/火~金(土曜は夜のみ)11:30~14:00、17:00〜24:00(OS 23:30)日曜・祝日12:00~21:00(OS 20:30)
●定休日/月、第1・3日曜(変更アリ)
●駐車場/なし
●インスタグラム @lachica_sd_cl
 

▲黒板にはメニューがずらり。フードもチェック!
 

▲店内のカウンター
 

▲グループでもどうぞ
 

▲白山アーケード内。スペインの国旗が目印
 

 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:中村 玲那

佐賀平野ですくすく育ちました。

おすすめホームページ

お問い合わせ