街なかかわらばん佐賀

いつもの日常に花を添えてみませんか?【フローリスト 花とく】

2025年3月11日


アレンジメントの一例①

アレンジメントの一例①

アレンジメントの一例②

アレンジメントの一例②

花で日常を華やかに!

花で日常を華やかに!

つい最近、自分の部屋に数輪の花を飾る楽しみを知った筆者。これまで花屋さんで買う花といえば、イベントや節目で大切な人に贈るような「非日常的」なイメージでした。実際に日常に取り入れてみると、ふと視界に入っただけでも心をパッと明るくしてくれる作用の大きさに気づきました。
 
今回お話を伺ったのは、佐賀駅近くにある「フローリスト花とく」さん。取材当時は季節を先取りした春の花々があたたかく出迎えてくれました。「これまで地域の人に支えられながらやってきた」と店主・香月さん。ほとんどが県内産だという店内の花は、香月さんがこだわりをもって選び抜いたもの。生産者さんが苦労して育て上げた花は単なる商品ではなく、「いきもの」として大切に扱い、どんなに忙しくても「質を高く保って仕上げること」を意識しているそうです。「ブーケやアレンジメントなどの注文を受けたら、お客さんの要望をもとにシチュエーションなどを考えながら、これまで自分たちが培ってきたできる限りの力でアレジメントする」と話してくださいました。
 
今回の取材を通して花がお客さんの手元にまで届くまでの道のり、一輪一輪に込められた丁寧な愛情を知ると、より花を愛しく感じるようになりました。せわしない毎日の中でも、花を見て頬が綻ぶひとときがあったら。ふとしたときに、大切なあの人に花を贈って笑顔を見れたら。そんな日常の場面があってもいいなぁと想像しました。
 
店内にはお花が色ごとにディスプレイされているので、初めての方にも選びやすくなっています。生花に手を出しにくい方には手づくりのプリザーブドフラワーもありますし、もしも悩んだときは、相談に乗ってもらえるので安心です。また、インスタグラムでお店の様子を覗くこともできます。まずは一輪から選んでみませんか?
 
[INFORMATION]
フローリスト 花とく 
☎0952-41-1187
●佐賀市神野東1丁目1-11
●営業時間/9:00〜18:30
●定休日/第1、3日曜
●駐車場/あり
●インスタグラム @hanatoku.saga
 

▲店内の様子
 

▲佐賀駅から徒歩5分の立地
 

 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:中村 玲那

佐賀平野ですくすく育ちました。

おすすめホームページ

お問い合わせ