街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:伊藤 恵子

2019.07.12

眼鏡好きの集う、温かい空間 佐賀を代表する老舗【クマシロ眼鏡店】

水色の外壁に「クマシロ眼鏡店」の白いロゴが目を引きます。ストライプのテントの下には、センスよくディスプレイされた眼鏡やサングラス。   この店は創業明治元年、現オーナーの神代さんの曽祖父の代から続く老舗眼鏡店です。大量生産品ではない、デザイン・機能性ともに優れた上質...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:田村 史子

2019.05.15

意外?! 佐賀ん酒と佐賀ん和菓子のマリアージュ【佐賀酒応援団 しめなわ】

居酒屋で「お酒をください」と言えば焼酎が出てくるほどの焼酎大国、宮崎で育った私が日本酒のおいしさに目覚めたのは関東に住み始めてから。佐賀への転居でうまい日本酒から離れるのかと残念に思ったのに、なんとまあ、九州にして日本酒のうまい地に来てしまった!と大喜びしたのでした。 &nbs...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2019.05.15

いつもありがとうの気持ちを、玉屋で【佐賀玉屋】

ちょっとしたお礼や日ごろの感謝の気持ちを込める。プレゼントする相手の顔を浮かべてするお買い物はとても楽しいものです。   ご紹介する一つ目は、天然の植物やハーブを使った商品が揃っている玉屋南館2階ハウスオブローゼのボディスムーザー「Oh!Baby」。この売場では期間...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:石丸・髙崎さん

2019.05.15

さがしものはなんですか?【ギャラリー・ショップ さがしもの】

相手の喜んだ顔を想像しながらプレゼントを探すけれど、なかなか納得のいくものが見つからない…。そんな経験はありませんか? ギフト選びは楽しいけれど難しいものです。   私が選ぶ際にいつも念頭に置いていること。   それは、相手がそのプレゼントを見た時に...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:伊藤 恵子

2019.05.15

赤ちゃんからお年寄りまで。手仕事のぬくもりを食卓に【世界で一番小さい百貨店 旬】

佐嘉神社前バス停のそばにある小さなお店。佇まいの美しさに、ひそかに心惹かれる人もいるのではないでしょうか。このお店には、長く使える上質な雑貨、厳選された素材で丁寧に作られた食品が集められています。   もし産まれてくる知人の赤ちゃんに、はじめましての挨拶をするシーン...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2019.05.15

健康を気にするあの人に、感謝の気持ちを込めて・・【GRAN】

「いつも健康に気をつけている人に、ヘルシーかつ美味しくて、贅沢な気分を味わえるギフト」を選ぶ。オーガニックのグラノーラは、そんなときに最適な商品です。お店は呉服元町、エスプラッツから100mほど東に位置します。香ばしく焼き上げたオーツ麦とドライフルーツの香りいっぱいの自家製本格グ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2019.05.15

街なかGIFTまとめ(その他)

誕生日や記念日、転勤、時節の挨拶、お土産、そして日頃の感謝を込めてなど、だれかに贈り物をする機会はいろいろあるはず。相手の顔を思い浮かべながら、何をあげたら喜んでくれるかなって考えるのは楽しいですよね。たまには街なかのお気に入りの店で、ちょっと趣向を凝らした贈り物を選ぶのもいいか...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2019.05.15

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人㉑(内野香織さん)

内野 香織さん 猫カフェcoron 代表   街の人同士、 お店同士の連携を大切に   -まずはお店のことを教えてください。 はい。猫カフェは全国的にはいろいろなかたちで展開されていますが、うちは店が自分の家、リビングであるかのように...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2019.03.15

美味しさに情熱を感じるパン【ポンパドウル】

街なかにあって常にお客さまの絶えない欧風パンのお店、ポンパドウル。店内には常時100種類ほどのパンが所狭しと並べられています。佐賀店店長、柘植基宏(つげ もとひろ)さんにお話をお聞きしました。   本店は横浜。今年創業50周年を迎える老舗のパン屋さんの持つレシピは、...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:清家 麻衣子

2019.03.15

ヘルシー野菜ビュッフェを お弁当に!【Fruit parler旬果】

野菜足りてる?... ドキッとしたあなたにおススメ情報! 白山アーケードが出来る前の1953年から、お店を構える坂井八百屋。 フルーツパーラー旬果は、その直営店になります。野菜料理や果物が食べ放題のビュッフェが有名ですが、実はこのビュッフェ、テイクアウトのお弁当もあることを知...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ