街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2020.01.14

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人㉔(三峯 奈々さん)

三峯 奈々さん 和然旅塾 代表 ~身近な場所で 気軽に学び 自分を癒す~   「ゆるゆる読書会」で 自分らしいライフスタイルを   -まずは活動内容(和然旅塾、そしてゆるゆる読書会など)について   和然旅塾というのは大人の女...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:木本 真澄

2020.01.14

元佐賀の転妻さんからのメッセージ

  苦労したことといえば、まず「車」と「銀行」。以前は、マンションから200mのところにあったカーシェアリングを利用していましたが、佐賀暮らしを楽しむには車は必須。早速、車を買うことにしたのですが、銀行振込みをしようにも、それまで使っていた都銀の窓口がなくて、...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:伊藤 恵子

2020.01.14

松原川沿いの 石畳を踏む、 安らぎのひととき

佐嘉神社・松原神社のそばを流れる松原川は、河童が住む清流と呼ばれています。子育てで忙しい中、一人のんびりする時間ができたら、川沿いを散歩してみませんか。歩道・車道ともに石畳が敷かれ、ガス灯風のレトロな街灯があるなど情緒に富むこの通り。樹木が多く、苔むした石垣の護岸やツル植物に覆わ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:桑原 康子

2020.01.14

自転車で街を巡って 新たな発見! 街なかがグッと身近に【開運さが恵比須ステーション】

佐賀市に引っ越してきて半年の頃……私が覚えたのは、会社とスーパーと緊急時のための病院、映画館にスタバくらい。街なかって気になるけど、道が狭くて一方通行が多いしなぁ。   そんな時に佐賀駅で見かけた、恵比須さんの像。どうしてこんな場所に? 観光案内所できいてみると、佐...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2020.01.14

くらしの教室と服飾雑貨のおみせ 『ある晴れた日に』が2/16にOPEN

帆布バッグで有名なCUBIEさんが、松原川のすぐそば、県庁通り界隈に新しく店舗をスタートされます。オープン日は2月16日。この店では今まで展開してきた帆布バッグだけでなく緞通アクセサリー、ガラスアクセサリー等も販売されるそう。また他にも、金継ぎやこぎん刺しといった「くらしを楽しむ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2020.01.14

『特別な日』のために 佐賀唯一のデパートに チャレンジ【佐賀玉屋】

佐賀のデパートと言えば、「佐賀玉屋」です。そして玉屋のデパ地下と言えば、通称「玉ちか」。2010年の館内リニューアル時に名付けられたそうです。そこで今回は、夫婦お二人で佐賀に引っ越して来られた転妻さんに向けて、そんな玉ちかの魅力を紹介したいと思います。   やはりデ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2019.11.13

【呉服元町ストリートマーケット】

「なんか最近この通り面白くなってきたよね」。   そんな声がちらほら聞こえてくるようになった呉服元町。ここ7、8年ほどの間に街の雰囲気は大きく変わり、わいわい‼コンテナ2、COTOCO215、ON THE ROOF等が生まれ、その他にも多くのプレイヤー...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2019.11.13

『お花を通して、暮らしを豊かに』【フルール ド ソレイユ】

フランス語で「太陽の花」という意味を持つ店名は、花を通して暮らしを豊かに心穏やかにする場所になるように、という願いが込められています。公益社団法人日本フラワーデザイナー協会の会員でもあるオーナーの重冨美佐子さんにお話を伺いました。   初心者から経験者まで幅広い方に...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:みほ

2019.11.13

『コンテナは 今日も、賑やかです』【わいわい‼コンテナ2】

「わいわい‼︎コンテナ2って何をする所なの?」とよく聞かれます。 スタッフなのに何と答えたら良いのか未だに、返答に困ってしまいます。   私にとってのコンテナは、仕事場ではなく、もう一つの“いえ・家”ができた感じでいます。開館前に芝生に水やりをして、...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2019.11.13

柳町、佐嘉神社、呉服元町  日常の仕事で自然に流れを【Halenohi(ハレノヒ)】

ON THE ROOFの螺旋階段から二階へ上がると、撮影用のスクリーンが自然と目に入ってきます。そして隣の通路には色鮮やかな貸衣装がずらっと。ここはレンタル衣装店Reminess。柳町に写真館を構えるHalenohiが2017年にオープンさせたお店です。   「元々...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ