街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

地産地消、自家製を大切に 家庭的で、こだわりの味【むとう】

2025年11月12日


メインはマーボー豆腐をチョイス。このセットにドリンクがついて税込1,000円

メインはマーボー豆腐をチョイス。このセットにドリンクがついて税込1,000円

メインは肉野菜炒めをチョイス。野菜たっぷりでヘルシーです

メインは肉野菜炒めをチョイス。野菜たっぷりでヘルシーです

今の時期、夜はガラス越しにイルミネーションも楽しむことができます

今の時期、夜はガラス越しにイルミネーションも楽しむことができます

中央大通りに面した「むとう」は、ガラス張りが印象的な店です。この地に開店して20年目、お酒と家庭的な料理が楽しめることで人気ですが、昼は定食メニューを揃えたランチが楽しめます。
 
定食メニューは、揚げ物や肉料理などのメイン料理に、契約農家さんから取り寄せる「さがびより」のごはん、無添加味噌の風味をしっかりと感じられる昆布出汁の味噌汁、手作りドレッシングの彩サラダ、自慢のだし巻き(夜メニューの甘い味付けとは異なり、ごはんに合うしょっぱめの味付け)、その時々で変わる手作りのお新香、ドリンクがセットになって税込1,000円! 地産地消を大切にしていて、佐賀の新鮮でおいしい野菜がたっぷり味わえるだけでなく、チキン南蛮などのタルタルソースやカレーライスのらっきょうなども自家製というこだわりようです。
 
定食でも味わえるマーボー豆腐は人気メニューのひとつ。豚肉2種を粗挽きして使う自作の肉味噌がたっぷり使われているため、肉感がしっかりしていて食べ応え十分。粒状の山椒とブラックペッパーをすり鉢ですり潰して使うので、スパイスの辛みがしっかりと効いています。ほかにも、カレーも人気です。丸2日煮込んだスパイシービーフカレーはもちろん、たまに登場する、仕込んだ料理の出汁が贅沢に使われたキーマ、グリーン、マッサマンといったカレーに出合えたらラッキー! デザートには、これまた手作りのアイスクリーム(ランチは+100円で提供)もオススメ。卵不使用なので意外とあっさりしていて食後の口直しにぴったりです。
 
来店したら、店内にあるおすすめメニューのボードは要チェックです。店主武藤さんの気分やその日の仕入れで決まるメニューが掲示されています。取材時に居合わせたお客さんは、「だし巻き卵がとってもおいしかったです! 野菜もたっぷりと味わえるのがいいですよね。同僚にも薦めます! 」と話されました。
 
これから寒くなってくると、季節メニューのおでんが登場(夜のみ)。具材別に煮込んで最後に出汁に浸す京風おでんで、あっさりとした味わい。自家製で苦みのパンチが効いたカボス胡椒をつけてどうぞ。大根がおいしい季節になったら始めるそうなので、Instagramでチェックしてくださいね!
 
[INFORMATION]
むとう 
☎0952-25-8139
●佐賀市唐人2丁目5-1
●営業時間/11:30~14:00(OS 13:30)、18:00~23:00(OS 22:30)
●定休日/月曜
●駐車場/あり(店舗裏)
●インスタグラム @tak610htt
 

▲唐人二丁目交差点の角にあります
 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:田村 史子

さみしがりやの一匹狼です!

田村 史子 さんの投稿記事

おすすめホームページ

お問い合わせ