街なかかわらばん佐賀

ゆったりとした空間でコーヒーを飲む【もーつあると】

2025年5月13日


アメリカーノ(ICE) 税込500円

アメリカーノ(ICE) 税込500円

店内の様子①

店内の様子①

店内の様子②

店内の様子②

佐賀で長年、クラシック喫茶店として親しまれた「モーツァルト」。本格オーディオでクラシック音楽を聴きながら、コーヒーを楽しみたい方々が多数集うお店だったそうです。その時は現在のマスターの父が経営されていて、父の死後にお店を受け継ぎ、令和2年に「もーつあると」としてリニューアルオープンされました。現在は店名だけでなく、お店の雰囲気もがらっと一新し、カフェバーとして営業しています。近くの病院帰りに寄られるお客さんも多く、座り心地にも配慮したソファを用意。グリーン、ブラウンを基調にしたすっきりとした内装のお店です。
 
コーヒーはドリップコーヒーとエスプレッソ、そしてアメリカーノがあります。厳選したグアテマラ産の豆を使用したドリップコーヒーは、やや深煎りでコクがあり、酸味が少なくキレがある味わいに仕上がっています。私がいただいたアメリカーノは、エスプレッソの濃さや風味を残しつつ薄めた一杯。すっきりと飲みやすいのが特徴です。また、グラスにも気配りがあり、ドリンクとの相性を考え、エスプレッソやカフェオレなどの味が濃いものには縁が厚いグラス、アメリカーノなどの薄い味には縁が薄いグラスが使われています。アイス用のグラスは、専用の冷蔵庫で冷やして提供されます。それと、ダブルウォールグラスという中空のグラスもあり、二重構造による断熱効果で温度を長く保つことできるそう。このグラスもドリンクの種類によってチョイスされます。
 
メニューにはフードも揃えてあり、なるべく美味しいものを安く提供していきたいそう。中でもマスターが「そう簡単には真似できない」と話すのが、「ポークビンダルー(スパイスカレー)」と「自家製ミートソースの生パスタ」です。カレーのスパイスは全てホールスパイスで独自の配合。酸味、辛味、旨味が絶妙に調和しています。金額はカレーが、税込1,100円と、スパイスカレーとしてはリーズナブル。生パスタは税込800円と1,000円を切る驚きの安さです。他にはサンドイッチやエスプレッソフレンチトーストなどもあり、一部はテイクアウトも可能です。
 
時にはゆったりとした空間で、コーヒーを味わってみてはいかがでしょうか。
 
[INFORMATION]
もーつあると
☎0952-26-7276
●佐賀市松原3丁目1-13
●営業時間/12:00〜16:00(OS 15:30)、20:00~24:00(OS 23:30)
●定休日/不定
●駐車場/あり(2台※内1台は軽自動車専用)
 

▲松原の楊柳亭のすぐそば
 

 

一覧へ戻る

市民ライタープロフィール

アバター画像

氏名:田中 憲一

カセット・レコード好きライター

おすすめホームページ

お問い合わせ