街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.12.25

柳町にブルームーンが誕生

「ブルームーン」。三年に一度、月に二回満月が顔を現すタイミングがあります。そしてその月の二度目の満月が『ブルームーン』。二回の満月を両方とも観ると幸せになれるという逸話があり、「貴重で珍しいもの」の代名詞にもなっているようです。実は12月11日、佐賀市柳町の旧久富家住宅に「ブルー...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.12.14

唐人町”ミニ”アンテナショップ

首都圏では、全国の都道府県や市単位でのアンテナショップはよく見かける光景です。またアンテナショップの祭典「アンテナショップフェスティバル」においては、「佐賀市物産販売協力店」である「竹八 阿佐谷本店」が、「佐賀のうまか市場 どがんね」として出店。さらに来場者の投票でNO,1の“ご...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.12.10

「ふたり展」Ⅱ

佐賀市白山のトネリコカフェにて、平山順一さんと平田菜生さんによる個展『ふたり展』Ⅱが開催されています。平山さんは小さいときに自閉症と診断され、現在は清掃の仕事の傍ら大好きな絵に没頭。マリンワールド海の中道の魚の絵のコンクールなど、福岡を中心に活動し多くの賞を受賞しています。彼の絵...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.12.01

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人④(岡本 啓さん)

岡本 啓さん 和紅茶専門店 紅葉 ~くれは~ 代表   20年後を考えるなら、この場所は絶対に面白いですよ    10月の秋空。開店前の店内で和菓子の仕込みをしながら紅茶を試飲。季節が変れば水の性質、人の味覚も変わる。お湯と茶葉の...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2015.11.24

ものづくりの足音【handmade shop ruha】

「ガタン、ゴトン、ドドド・・・」   佐賀の街なかに聞き慣れない音が加わりました。   いや音というか響き、空気に近いもの。   新旧が入り交じったような、どことなく温もりもある"音”。その音の出所を辿ると、毎日高...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.11.17

シエマの桃源郷

シアターシエマにて毎年開催されている恒例オールナイト上映会、それが「シエマの桃源郷」。今年の12月15日には8周年を迎えるシアターシエマの大人気企画です。このイベントの魅力は、上映内容が事前には一切非公開ということ。会場に足を運んだ人だけがそのタイトルと中身を知ることができるとい...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2015.11.16

屋上でとれた街なか産の濃厚蜂蜜【佐賀玉屋】

『さがんまちはちみつ』。これは街なかを中心にミツバチ達が集めてきた貴重なはちみつ。今年の4月下旬から約3か月間、佐賀玉屋の屋上で養蜂が行われ、約200kgのはちみつを採蜜。採れた蜂蜜は本館地下”玉ちか”で販売されており(数は残りわずか)、来年以降も養蜂を続け、採れた蜂蜜は随時販売...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:山口 裕佳

2015.11.16

『こころとカラダとスイーツ』【シアターシエマ】

シアターシエマで販売されているnikiのお菓子。佐賀市富士町産の米粉ほか、からだに優しい素材を使っている焼き菓子です。素朴なかわいさで、でも食べるとずっしり、そして食べ終わった後にはホッ。がんばっているあのひとに、落ちこんでいるあのひとに、時には自分に、贈りたくなるお菓子です。 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原 有祐美

2015.11.16

『スローな時間とスイーツ』【カフェ モカ】

中央大通りから路地を入ったところに佇む、モカ。懐かしい映画を切り取ったような老舗純喫茶です。ここでぜひ食べていただきたいのは、フレンチトースト。しっとりふわふわの分厚いトーストに、たっぷりかかった粉砂糖、かすかなシナモンの香りにうっとり。シンプルなのに濃厚な、プリンのような味です...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:高尾 百合

2015.11.16

『果物屋とスイーツ』【Anniver Sary】

ブラックを基調とした店内とガラス張りの外観がオシャレなパフェ専門店。店内に入ると、フルーツの良い香りが漂っています。「旬の果物が、パフェのメニューになっていますよ」という店のお薦めで食べたのは、「桃とマンゴーのパフェ」。果物がふんだんに使われており、心がワクワクすると同時に、桃や...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ