街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2020.03.13

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人㉕(髙尾 由美子さん)

髙尾 由美子さん くらしの教室と服飾雑貨のおみせ 『ある晴れた日に』 代表   日々の生活を豊かにできる いろんな人が集える場所へ   帆布バッグの人気ブランド「CUBIE」を展開している髙尾さん。2月16日に新しくご自身の店舗をオープンされまし...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:髙橋 香歩

2020.03.13

街のあちこちの看板や展示物を製作【アサヒ工芸社】

成章町で親子2代にわたりさまざまな看板や展示会場の設営、装飾などを手がけてきたアサヒ工芸社。初代の柿原弘資さんが昭和32年に創業し、今は長男の誠さんが社長として受け継いでいます。お二人にそれぞれお話を聞くと、看板業界も特にこの約30年で製作方法が様変わりしたことが分かります。一つ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:茶圓 彩

2020.03.13

こだわりの和紅茶はいかが?【和紅茶専門店 紅葉】

柳町にある旧森永家で和紅茶専門店「紅葉」を切り盛りしているのが店主の岡本さん。ここは元々森永家が煙草製造業や呉服屋さんを営んでいた場所です。その後建物を佐賀市が買い取ってリノベーションすることになり、その活用者(入居者)募集で手を挙げた内の一人が、岡本さんでした。  ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:伊藤 恵子

2020.03.13

優しい味わいの根底にあるのは、揺るぎない職人魂【洋菓子の北村堂】

創業から50年以上、人々に笑顔を届けてきた洋菓子の北村堂。材料の吟味や温度管理など、日々の作業を丁寧に行うことで、味を守り続けてきました。毎日同じ味で作る苦労を尋ねたところ、「熟練です」と即答した店主の北村さん。洋菓子作りは一朝一夕で覚えられるものではありません。北村さんは佐世保...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:大坪 美和

2020.03.13

【エッセイ】お散歩して出会った街なかの 職人的存在

よりによって「職人」という言葉から連想するものは、近付き難いイメージばかりです。職人気質、職人芸…。無愛想で厳しい、といった具合…。 2月のある日、子供と一緒に街なかを散歩した時のことです。県庁を背にして県庁通りを北上。松原川を見下ろすとゆらゆらメダカが泳いでいました。疲れ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2020.03.13

全国的にも少なくなってきている『木地職人』とは?【村山大佛堂】

村山大佛堂は仏壇、仏具、各寺院用品などを自家製造販売している、創業明治10年の老舗仏具専門店。この業界では、佐賀で一番長い歴史を持つ店です。今回は六代目仏師である社長の牟田守宏さんより話を伺いました。   こちらではお客さんの要望に合わせて、注文住宅と同じように一点...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2020.03.13

3月9日、唐人町にOPEN オーダースーツの専門店【The Maccheroni】

佐賀市唐人にあるチャレンジショップCASTに、メンズオーダースーツの専門店「The Maccheroni(マッケローニ)」がオープンしました。オーナーの野田さんはこの業界での長い経験の基、国内でも数社しかない三つ星ランクの縫製工場と提携済。当分の間はオーダースーツとシャツ、アクセ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2020.02.18

3/10 さが空き物件見学ツアー開催

3/10(火)に「さが空き物件見学ツアー」が開催されます。このイベントは、佐賀市の中心市街地にある空き店舗から見学可能なものをピックアップされ、それをみんなで見学していくイベント。佐賀の街なかの実情を理解し、自店のことだけではなく、地域とともに街を作っていくことに理解ある方が対象...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:田村 史子

2020.01.14

街なかにある子育て広場に 子どもと出かけませんか?【ゆめ・ぽけっと】

幼い子を抱えて知らぬ土地に住み始めたら、なかなか出かける先がないかと思います。そんなときは、街なかを散歩してお気に入りの場所を見つけるのも一策。それが火曜日なら、ぜひ「さんさんひろば」に立ち寄ってみては? ここは、“子育ての先輩”スタッフが迎えるほんわかとした場所で、ボランティア...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:大坪 美和

2020.01.14

小さな子連れには 暮らしやすい佐賀

佐賀市在住3年目、未就学児を持つ私自身の視点で、佐賀の街なか子育てスポットをご紹介したいと思います。   近所にある勧興公民館や赤松公民館では、未就園児対象の広場開放日があり、同じ年代の子供達やママさん、ベテランお助けママさんと交流でき、夏にはプール、クリスマスには...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ