街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2021.01.14

街なかの空き店舗・空き家を ツアー形式で巡る見学会です。

佐賀市の街なかにお店や事業所を開くために物件を探している方向けに、空き店舗を巡る見学ツアーが開催されます。「所有している空き店舗を何とかしたいと思っている方」と「活用を希望する方」、双方のニーズがうまくマッチングされることで、空き店舗の解消とそれによる新たなプレイヤーの創出、エリ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:田村 史子

2020.11.13

名物ハンバーグが味わえる店【ハンバーグ×バー POT(ポット)】

以前、656広場近くにあった老舗バーPotbellyが県庁通り沿いに移転したのは2年前。移転を機にランチ営業を始め、場所柄、12時を過ぎるとカウンター席のみの店内は県庁や県警の職員さんなどでにぎわいます。唯一のメニューであるハンバーグはすっかり名物です。   人気の...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:髙橋 香歩

2020.11.13

「メニューのないお店で、旬の魚料理 +αをカスタマイズ」【酒功賛】

長崎・雲仙から一家で佐賀に移り住み、現大将のお父さんが昭和48年に開いた小料理店です。2代目の南里和敏さんは高校卒業後、福岡の飲食店などを経験し、33歳で帰郷。以来、約17年にわたり、ご自身の技を生かしながらお店を守り続けています。跡を継ぐことに抵抗はなかったと言い、「幼い頃から...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2020.11.13

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人㉘(塚原 功さん)

塚原 功さん NPO法人 空家・空地活用サポートSAGA 代表理事  空家問題というのは、ご本人だけでなく地域の課題でもあるのです   (PROFILE) 佐賀県出身。大学入学で上京し卒業後は佐賀で大手ハウスメーカーに入社。その後資産・土地...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2020.11.13

「自分を見つめる ファッションのお店」【ある晴れた日に】

最近、これから何を着ようかな、と悩んでいる方はいませんか?昔好きだった服がなんとなくしっくりこない。ただ流行を追う気分でもない。そんな方にぜひ知っていただきたいお店が、ここ、県庁通りの徳久ビル二階にある「ある晴れた日に」です。洋服やアクセサリーなどのセレクトショップであると同時に...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:石田 香織

2020.11.13

一番人気は「瓦そば」!【食事処あじもり】

佐賀唯一のデパート横にある「食事処あじもり」さん。席はカウンターとテーブル席、そして店内には大画面テレビが完備されていて、ゆったりとできる雰囲気です。   まず店に入ると、元気な女性スタッフさんの「いらっしゃいませー!」という声が響きます。メニューもボリュームに...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2020.11.13

【エッセイ】県庁通りを紐解く

唐人町の土橋(中央橋交差点)から県庁へと続く道「県庁通り」。昭和40年頃に中央大通りが開通するまでは、この通りは佐賀市のメインストリートの一部でした。中の小路で旅館業を営む音成氏によると、通りのそばにある龍造寺八幡宮(通称:八幡神社)は、江戸時代においては現在の鳩森神社や高寺も敷...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2020.11.13

冬に向けて街に新しい風が吹いています

コロナ禍に負けず、本来ならば繁忙期であろう年末に向けて、街なかで新しいスポットを生み出そうと奮闘する動きがあります。   ● CAFÉ et BAR 木-arbre-(アルブル) (エスプラッツ東のビル1Fに11月下旬頃にOPEN予定の会員制のカフェバー。2階...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2020.11.13

「学生チャレンジショップ」が佐賀玉屋などで始動中!

「商品・生産物の販売機会が欲しい」「授業で学んだことを活かす場が欲しい」「お客様のリアルな声を聞きたい」。県内の学生さん達のこんな声を応援するための『学生チャレンジショップ』企画が、街なかの店舗を会場として行われています。この取り組みは生徒達に接客や陳列のノウハウを学んでもらうと...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2020.11.13

スタイリッシュで開放的な 空間が広がる整骨院【徳田整骨院】

ロイヤルチェスター佐賀の真向かいに医療機関との連携を強みとする整骨院があるのをご存知ですか? 福岡県小郡市に本店を置く整骨院が小郡・鳥栖に続く三つ目の拠点を、佐賀市成章町に開設されています。   ここは整骨院だけでなく、メディカルフィットネスジムやデイサービスも併設...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ