街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.08.15

『仮面行列』

『仮面行列』とは和紙や紙粘土を使って、自分で手作りした仮面をかぶりながら街を練り歩いていくという、今年で9年目を迎える取組みです(お面作りのワークショップ+練り歩き)。主催は佐賀市呉服元町にある、「子どもの本屋ピピンさん」。毎年参加者はお子さんが多く、動物や魚、絵本の登場人物など...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.07.30

佐賀出身者からの手紙(アラキマキヒコさん)

アラキマキヒコさん ミュージシャン   「驚いた。なんと街に煙草の吸い殻一つ落ちていない」   僕は生まれも育ちも佐賀市です。住んだ所できちんと記憶があるのは高木瀬、水ケ江、本庄です。水ケ江では大隈記念館の裏に住んでいました。4歳の頃、大隈記...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.07.05

ものづくりの基地が誕生

本日、7月5日から佐賀の夏の風物詩である銀天夜市が始まりました。それに合わせて?なのかはわかりませんが、呉服元町では先日も少し紹介させていただいたFabLab Sagaがオープン。3Dプリンターやレーザーカッター等の機器使用サービスを提供して、誰でもものづくりができる環境を整える...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.06.24

柳町のプロジェクト

柳町で新しいプロジェクトが着々と進んでいるのをご存じですか?柳町のイメージというと、旧古賀銀行や佐賀城下ひなまつりが真っ先に思い浮かぶ方が多いはず。佐賀市内でも、特に古民家やレトロな雰囲気があるエリアです。そんな柳町では、来年2月のオープンを目指して大幅なリノベーション計画が進め...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.06.19

10zine vol.4 佐賀会場

いよいよ今年も10 zine のイベントが佐賀でも開催されます。福岡では一足速く6月19日よりスタートし、佐賀では中央本町にある『PERPHAPS GALERRY 』にて6月26日より始まります。ご存知の方も多いと思いますが、zineとは個人で発行する自主企画の小冊子や本等のこと...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.06.18

時計の復活は「匠の技術」にあり【ナカシマパーツ】

唐人町の二本西の水路沿いにある時計修理店「ナカシマパーツ」。43年前、佐賀の銀座唐人町”に創業。歌手一青窈さんがお父さんの形見の時計を直そうと東京の修理屋さんを回っても断られ、「どんな壊れた時計でも直せるすごい人」と中島さんの噂を聞いて修理を依頼。1週間位で直し感動されたという逸...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.05.25

じっくり抽出、じっくり味わう ダッチコーヒー【自家焙煎 珈茗爾】

「ダッチコーヒー」というものをご存知だろうか。お湯ではなく常温の水で抽出されるコーヒーで、水出しコーヒーとも呼ばれる。他の淹れ方とは違うそのコーヒーの特徴は、まろやかな味わいと豊かな香りだ。一滴一滴ガラスの管を伝い一晩かけてゆっくりと抽出されるこの逸品コーヒーで、忙しいあなたも一...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.05.21

幕末の佐賀賢人たちのお気に入り 義祭弁当【林檎亭】

大隈重信の好物が丸ぼうろだったとは…!幕末に、大隈重信や江藤新平らが参加した政治結社「義祭同盟」の志士たちや佐賀の賢人の好物・逸話にちなんだお惣菜と、佐賀の味がぎゅっと詰まったお弁当。包み紙にはエピソードをイラスト付で紹介しています。それぞれのお惣菜から、賢人たちの姿を思い浮かべ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.05.19

佐賀の恵み 高遊外売茶翁茶【肥前通仙亭】

高遊外売茶翁ってご存知でしたか。佐賀市蓮池町に生まれ、煎茶の魅力を世に広めた「煎茶道の祖」です。没後250年を記念したこのお茶は、美しく鮮やかな緑色と、甘みとまろやかさが特徴で、香りも豊かな高品質。お茶を煎れる時は3gで、温度は60~70度が目安です。 売茶翁を顕彰する拠点であ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2014.03.30

佐賀出身者からの手紙(北島 志彦さん)

北島 志彦さん 6SHiKi/fàbrica. ディレクター   ユーモアとセンスに溢れた街、佐賀を知って欲しい。   「佐賀へ、手紙を」という原稿依頼を頂いた深夜。 次の日、東京が記録的な大雪をむかえることも知らずに、Macの横に掛け...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ