街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2025.07.14

立ち呑み屋での一杯から始める佐賀の夜【立ち呑み屋のん】

旅や出張、転勤で初めて佐賀に降り立ったとき、その土地ならではの雰囲気や味を感じたい、食したいと思う方は多いと思います。そんな時にぴったりなのが、佐賀駅バスセンター北側にある「立ち呑み屋 のん」。オープンして今年で19年目を迎えるこのお店は、佐賀の夜を楽しむ第一歩として、私が心から...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:田村 史子

2025.07.14

佐賀の自然の恵み、ここにあり 米、海苔の農家が営む店【しろいしもり】

いろんな地を移り住んできた私が「佐賀っぽい店」としてすぐに思い浮かぶのは、県庁そばにある「しろいしもり」さんです。白石町で海苔漁師と米農家を営む森さんによるおにぎり専門店で、おにぎりの具も森さんが出逢った佐賀県内の生産者による食材を使うというこだわりよう。まさに佐賀のうまいもんが...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.07.14

呼子のイカや有明もの。 佐賀ならではの海鮮!【蔵 KURA】

「せっかく佐賀に来たならば、佐賀ならではの海鮮を味わいたい! 」 という方におすすめなのが、佐賀市役所より南、愛敬通り沿いにある「蔵 KURA」です。佐賀市でも有明海のすぐそば、東与賀町にある鮮魚店「宮﨑鮮魚」さんの直営店ということで、海鮮好きにはぜひおすすめしたいお店です。 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:髙橋 香歩

2025.07.14

佐賀のフルーツやハーブをカクテルに! 【Bar Obu】

5月でオープン3周年を迎えた「Bar Obu」は黒壁のビル「アルファ318」の2階にあります。趣のあるドアを開けると曲線を描くカウンターが現れ、テーブルチャージとして最初に出てくるのはプレーン・抹茶味から選べる自家製チーズケーキ。ソフトな甘酸っぱさにフォークが進みます。 &nb...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:増本 恵

2025.07.14

歴史建築の中で出会う、至高のシシリアンライス【浪漫座】

佐賀市の誇るご当地グルメが、クラシカルに生まれ変わる!レトロ建築「旧古賀銀行本店」の重厚な空間の中でいただける、レストラン&カフェ浪漫座オリジナルのシシリアンライス。「ご当地グルメ」というとカジュアルなイメージを抱かれがちですが、浪漫座のそれは一味違います。   そ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2025.05.23

食と器の企画「Cafe to Table」で有田焼の限定“器付きメニュー”に注目

5月30日(金)~6月8日(日)の10日間限定で、佐賀市内の飲食店11店舗と有田焼の窯元4社がコラボした企画「Cafe to Table」が開催されます。主催者が窯元に足を運び、若い世代も手に取りたくなるような有田焼の器をセレクト。11店舗の提携飲食店には、有田焼の器に合うオリジ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:馬場 早希

2025.05.13

銭湯跡をリノベした木の香りあふれるカフェ【OVER ROAD CAFE】

佐賀駅から南、中央大通りの中央橋交差点を東に進むと、銭湯跡の建物がリノベーションされてできたカフェ「OVER ROAD CAFE」があります。外観はまるでツリーハウスのようで、木製の階段を登り、緑色の可愛く小さいドアをくぐって入ると、秘密基地のような空間が広がっています。 &n...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.05.13

オープン8周年を記念してつくられた 新たな「クラフトビール」【GIVE&GIVEN】

「暑い日はさっぱりしたお酒でぐいっといきたい!」 そんな時におすすめなのが、「クラフトビール」と「クラフトジン」です。これを街なかで楽しむのに最適なお店の一つが、愛敬にある「GIVE&GIVEN」。今年の4月でオープン8周年を迎えました。話をしていただいたのは、オーナーの林さん...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2025.05.13

日本酒との出合いは一期一会【のこ さがん酒処】

「今日はちょっと、いいお酒が飲みたいな」 そんな気分の日に足を運びたくなるのが、佐賀市白山にある「のこ さがん酒処」。 2014年に今の場所にオープンしてから、今年で12年目を迎えるお店です。ここでは、佐賀県内すべての酒蔵から厳選された60〜70種類の佐賀酒が揃っています。 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.05.13

朝が得意な夫婦が営む スペシャルティコーヒーのお店【MAG COFFEE】

毎朝中央大通りを自転車で通勤していると、たまにテイクアウト用のコーヒーカップを持ちながら職場へ向かっている人を見かけることがあります。中央大通りにコーヒーショップ「MAG COFFEE」ができたのをきっかけに、そういった人は少し増えたような気がします。お店のオーナーである小塩葵さ...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ