街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.09.30

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人③(高岡 盛志郎さん)

高岡 盛志郎さん TIMER CALIFORNIA KITCHEN   『街なかに住み街なかで働く1週間』   火曜日〜土曜日- 営業日 毎朝炊きたての玄米ご飯と味噌汁の香りで目が覚める。家族揃って朝食をとり、わずかな時間だ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.09.09

さがんビアフェスト2015

最近街なかでは昼間からお酒を楽しめるイベントが、だいぶ増えてきたようです。代表的なのは、おちょこをもって飲み歩く日本酒のイベント「佐賀酒ギンタ」や、チケットでドリンクとおつまみがセットになったバルメニューを楽しめる「佐賀市街なかバル」。ただし他にも注目すべきイベントがあります。そ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.09.07

かっぱカレッジ開校

10月よりシアターシエマにて新しい取組みが始まります。その名も「かっぱカレッジ」。かっぱカレッジとは「佐賀の街に“通う”」ことをコンセプトに、佐賀の街で学びの場を提供することで、佐賀の人たちにとって、楽しいことを発見できる場所、やりたいことを実現できる場所、お気に入りのいつもの場...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2015.08.25

街なかでGET!ピカピカ野菜のお弁当【Fruit parlor 旬果】

お弁当はどうしても揚げ物中心で野菜不足になりがち。野菜屋さんの作るお弁当の最大の魅力は、何と言っても美味しくてヘルシーであること。新鮮な国産野菜をメインに具沢山のスープ付で600円。ピクニックのお供に、身体も喜ぶお弁当で楽しく、そして美しくなりませんか?【市民ライター谷口幸恵】 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:堤 洋平

2015.08.24

香り豊かな和紅茶で優雅なひとときを【和紅茶専門店 紅葉】

イギリスではピクニックが日常的にされているというのをご存知でしょうか?バスケットにサンドイッチや紅茶を入れて、のんびりと過ごしている風景がよく見かけられるそうです。そんな優雅なひとときを、「紅葉〜くれは〜」さんの和紅茶で日本風にアレンジしてみてはいかがでしょう。フレーバーティーで...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.08.23

テイクアウトの元祖!美味しすぎる肉まん。【鶴乃堂本舗】

外に美味しそうな湯気が上がっていて、思わず「ちょっと寄ってみようかな」という気分にさせてくれる老舗まんじゅう店。昭和56年創業の趣ある店構えや、一生懸命にまんじゅうを作っている職人の気取らない雰囲気が素敵。一番人気の手作り肉まんや大福を求めて、佐賀では珍しく行列ができる店です。【...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:城島 正樹

2015.08.23

昔ながらの駄菓子やおもちゃが買えるお店【髙橋商店】

今の場所に店舗を構えて57年。色々な時代を見つめてきた駄菓子・おもちゃ販売店の髙橋商店。卸し中心のため20~30個入りですが、コンビニやスーパーには売っていない駄菓子が2割~1割引で購入できます。昔ながらのおもちゃなどもあり、ピクニックに何を持っていくか楽しみながら選べる素敵なお...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:高尾 百合

2015.08.23

ベーグル、スコーン片手にわいわい!!コンテナ2へ!【café CIEMA】

街なかでピクニック、それは『街を遊ぶ』、『街の魅力を知る』ための一つの方法。自然の中でのピクニックとはまた違った、街ならではのピクニック。商店で買ったドリンクやスイーツ、お惣菜などを持ち寄って、気軽にランチピクニック。   ベーグル、スコーン片手にわいわい!!コ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:福島 史也

2015.08.23

東京 代官山の人気スムージーショップが佐賀に移転オープン【SMOORELA】

マッサージ、ヨガ、ネイルを併設したスムージーショップ。ここは今話題のスーパーフードが入ったスムージーのテイクアウトが可能。人気のグリーンスムージーの他にアサイーやフルーツ等、健康的で美味しいスムージーを見つけるのも楽しい。夏はスッキリ冷たいスムージーがオススメ! 【市民ライター...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:田村 史子

2015.08.23

道具にもこだわってエコ・ピクニック♪【佐賀一品堂】

店主の目利きで見いだされた品がそろう佐賀一品堂で、ピクニックにも役立つ道具を見つけました。クルミオイルが染み込んだ「工房Baum」の木製カトラリーやカッティングボード(600~3000円)は、軽くてやさしい手触り。伝統技法「注染技法」で色鮮やかに染められた「にじゆら」の手ぬぐい(...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ