街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:清家 麻衣子

2016.03.23

「私」に春ブーケをプレゼント!【フラワーショップ・サガ】

オシャレな外観がパッと人目を引く『フラワーショップ・サガ』。松原神社のすぐ近くです。オススメの春のお花は、チューリップ・スイトピー・フリージアなど。お部屋に飾るミニブーケをお願いしました。長持ちさせる秘訣を尋ねると、『水をこまめに変えて、その時に少し切り口をカットして下さいね。』...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2016.03.18

春を感じる生パスタと、チーズケーキのお店【Cafe Tomita】

気持ちも装いも布一枚分軽くなる春は、特に美味しいパスタの季節。佐賀では珍しい生パスタの店、カフェトミタ。一晩寝かせる自家製麺の生パスタは“もちもち”した食感の楕円形で、のどごしを楽しむ日本人好みの麺。旬の三種のパスタは、“桜えびと佐賀のりのアヒージョ風パスタ”、“大葉のジェノベー...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:高尾 百合

2016.03.17

フレッシュな苺をふんだんに使ったカクテル【Bar Tetu(バーテツ)】

東京・銀座『STAR BAR』岸 久(きしひさし)氏の下で修行したオーナーが、地元佐賀に戻り8年前にオープン。扉を開けると、重厚なカウンターが目に入ってくる高級感漂う店内。春にピッタリ! イケメンオーナーの爽やか笑顔と佐賀県産イチゴを使用した『苺カクテル』が楽しめます。苺の良い香...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:本村 絵里

2016.03.17

足を休めて眺めたい、佐賀駅前の心和む花たち

春を待ちわびて心がうずうず、暖かい空気や匂いを感じたい時にまず足が向いてしまう場所が、駅前の“まちかど広場”。こちらは『花と緑のまちづくりリーダー』の皆さんをはじめとした沢山の方々がお世話をされており、ビルが並ぶ駅前の“癒しスポット”的な存在です。仕事の合間に立ち寄り、ピン! と...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:江口 昌紀

2016.03.17

webの”作り手”育てる学校がオープン【デジタルハリウッドSTUDIO佐賀】

昨今のウェブサイトは、簡単なことなら個人でも編集や公開ができるようにはなりましたが、本格的なウェブサイトともなれば、デザインやプログラミングの知識・技術が必要。勉強をして『webデザイナーになりたい』けど『どこから勉強したらいいかわからない』という人も多いはず。そんな方に朗報です...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:中村 有紗

2016.03.17

呉服 『元町ファーム』 が動き始めました。

呉服元町の原っぱに突如出現したプランター群。実はこれが“シティファーム(街の農園)”と言われるもの。どんなプロジェクトなのか? その目的は? 詳細を確認すべく、活動メンバーの一つ、佐賀大学の農業サークル「ForS.」の方々に話を伺いました。   ―このプロ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2016.03.15

けんちくおんなめせん

2月に「街のおそとリビング」として新しく生まれ変わった656広場。ただいまこちらで「女性」建築士の方々による写真展が行われています。建設業界というと男性のイメージが強いようですが、もちろん女性で頑張っておられる方も多数いらっしゃいます。実は656広場のリニューアルを主導した2人の...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2016.03.05

わいわい!!コンテナ2のアートペイントに注目

ただいま佐賀の街なかは佐賀城下ひなまつり一色。メイン会場の柳町だけでなく呉服元町の656広場のステージイベントや、通りに雑貨店などが並ぶ『ひなマルシェ』など週末は大いに賑わっています。そんな中、呉服元町にすっかり定着しているコミュニティスペース“わいわい!!コンテナ2”が、子ども...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2016.02.22

雑誌「ヨレヨレ」が佐賀でも発売開始

福岡を中心に話題になっている雑誌『ヨレヨレ』。この雑誌は福岡の高齢者介護施設「宅老所よりあい」を舞台にしているもの。内容は介護という仕事を通じて施設で繰り広げているドタバタ劇で、決してかしこまったものではなく、特別な専門知識が必要というわけではありません。とことん人間くさい話で、...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2016.02.07

佐賀出身者からの手紙(千々岩 佐知子さん)

千々岩 佐知子さん SWAQ TOKYO 代表   佐賀の人のおもてなし精神は最高峰です。   大学時代に住んでいた東京の武蔵小山という街には、都内最長の800メートルも続くアーケードがあり、そこを歩くと地元佐賀市の商店街をいつも思い出し...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ