街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:山口 裕佳

2015.11.16

『こころとカラダとスイーツ』【シアターシエマ】

シアターシエマで販売されているnikiのお菓子。佐賀市富士町産の米粉ほか、からだに優しい素材を使っている焼き菓子です。素朴なかわいさで、でも食べるとずっしり、そして食べ終わった後にはホッ。がんばっているあのひとに、落ちこんでいるあのひとに、時には自分に、贈りたくなるお菓子です。 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原 有祐美

2015.11.16

『スローな時間とスイーツ』【カフェ モカ】

中央大通りから路地を入ったところに佇む、モカ。懐かしい映画を切り取ったような老舗純喫茶です。ここでぜひ食べていただきたいのは、フレンチトースト。しっとりふわふわの分厚いトーストに、たっぷりかかった粉砂糖、かすかなシナモンの香りにうっとり。シンプルなのに濃厚な、プリンのような味です...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:高尾 百合

2015.11.16

『果物屋とスイーツ』【Anniver Sary】

ブラックを基調とした店内とガラス張りの外観がオシャレなパフェ専門店。店内に入ると、フルーツの良い香りが漂っています。「旬の果物が、パフェのメニューになっていますよ」という店のお薦めで食べたのは、「桃とマンゴーのパフェ」。果物がふんだんに使われており、心がワクワクすると同時に、桃や...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:木本 真澄

2015.11.16

『スペインとスイーツ』【La Chica】

黒蜜のように甘いシェリー酒がかかったバニラアイスのデザートを、後味爽やかなコーヒーとともに味わい、1日の終わりに華を添えます。深夜の密かなお楽しみにぴったりの大人のデザートが味わえるのがスペイン・バーの「LaChica」。辛口から極甘まで様々な味を楽しめるシェリー酒は、スペイン・...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:髙橋 香歩

2015.11.15

『おうちでスイーツ』【富士屋食品】

終戦直後に開業、数々の荒波を乗り越えて今も現役の「街の台所」。店内にはスイーツの基本となる穀粉や砂糖、豆類など原料から缶詰までさまざまな食材が揃います。料理好きの女性店主がちょっとしたレシピを教えてくれたり、独自に仕入れた珍しい食材に出合えたりするのも魅力。普段あまりキッチンに立...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:北村 朱里

2015.11.15

『贈り物とスイーツ』【R-style dining】

ミルク王国北海道出身のわたしが、地元で食べたどのスイーツよりもおいしい!と思っているのが、" R-Style Dining"のプリンです。フレーバーは、あかしやはちみつ・嬉野紅茶・黒みつ・グレープフルーツ・しょうがの5種類。カラメルが小さなカップで別添えされているものは北海道でも...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.11.13

ユトリロとヴァラドン展

佐賀県立美術館ではスュザンヌ・ヴァラドン生誕150年を記念して、『ユトリロとヴァラドン~母と子の物語』展が開催されています。パリの風景を詩情豊かに描いたモーリス・ユトリロと、ユトリロの母で画家のスュザンヌ・ヴァラドンの展覧会。油絵を中心に、ユトリロの作品約40点とヴァラドン作品約...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.10.27

第一回・第二回『街アソビ×店マナビ』

『店を開くだけでなく、街なかを楽しみながらお店もやりたいなあ』、『街で何か面白いことをやりたいなあ』という人は多いかもしれません。そしてそんな人が増えると街はもっと楽しくなるハズ。そこで全四回に分けて福岡の薬院・警固で“街を楽しみながら”店を経営している人をメインゲストとして、座...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.10.15

10zine in Saga

いまや佐賀でもじわじわと浸透しつつあるzine。今年も佐賀ではパハプスギャラリーを会場として、zineの展示・販売が行われます。10zine(テンジン)は、福岡を中心としたzine・リトルプレスのイベント&レーベル。さまざまな職業の人が集まり、zineという気軽に参加でき発信でき...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2015.10.15

“iloitoo”さんの展示販売会

シアターシエマでは、10月17日(土)から始まる『フリーダ・カーロの遺品 石井都、織るように』の上映に合わせて、メキシコのお隣、グアテマラの手織物を使ったオリジナルの商品を展開される“iloitoo”さんの展示販売会が行われます。販売されるのは、映画にも登場する、中南米の女性たち...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ