街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:山本 翔

2016.02.06

作り手の想いを伝える眼鏡店【クマシロ眼鏡店】

創業150年。オーナーである神代さんのひいひいお爺さんの代から続く老舗の眼鏡店。お店に並ぶお洒落な眼鏡は、神代さんが海外にある工房に出向き、直接デザイナーと話す中で厳選した、受注生産の眼鏡です。陶芸品や、絵画のように『思いがあって作られたモノが好き』という神代さん。職人さん達が一...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:清家 麻衣子

2016.02.03

【エッセイ】佐賀に来てびっくり

温泉県 大分から佐賀へ・・・。『嬉野茶』や『有田焼』くらいのイメージしかなくやって来て、約4年になります。私が佐賀の生活で驚いたこと。 それは方角の感覚です。 道を尋ねた時、『〇〇の北側を真っ直ぐ行って、西に曲がって、ずーっと行って南側ね。』と言われて、『...北はど...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:木本 真澄

2016.02.01

佐賀自慢の“うまかもん”が勢ぞろい【玉ちか 佐賀玉屋】

ふだんはちょっと敷居が高いけど、『ここぞ』というときの贈り物には頼りになる存在。それが、佐賀唯一のデパ地下『玉ちか』です。“佐賀のとっておき”が一堂にそろうので、ご当地グルメ選びには最適。味自慢の佐賀の食品のなかでも、贈り物として絶大な人気を誇るのが佐賀牛やその加工品です。とりわ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:中村 有紗

2016.02.01

優しい光が溢れる癒しの空間【グラスパレット】

色とりどりの光が来た人を包み込む、素敵なステンドグラスショップ。その光の暖かさはカラダの芯まで届いてきます。古民家にマッチした和柄ものや季節に合ったものなど、目を楽しませてくれる空間です。「身近だけど身近じゃないガラスに、気軽に触れてもらえる場所」になれば、と語るオーナーの西村さ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:石田 香織

2016.01.29

昔からの製法を変えずにひとつひとつ手作業で【北島 白山本店】

佐賀のお土産と言えばベスト3には入るほど、地元に根付く老舗の一つが北島の丸ぼうろ。白山アーケードを通ると甘い匂いに誘われます。丸ぼうろは昔ながらの製法を変えず材料にこだわり、ひとつひとつ手作業で作られているんです。しかも気温や湿度によって材料の量が変わる程、細かい作業だそう。丸ぼ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2016.01.29

暮らしに本物の豊かさを【こうひいや竹嶋】

その店の馴染みになればその“街”の馴染みになれる、そんなお店があります。この道50年のマスターが自家焙煎のコーヒー豆を販売するお店   こうひいや竹嶋   店舗では淹れたてのコーヒーを飲むことも可能。カップに溢れそうなほどなみなみと注がれる理由は、まず...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:田村 史子

2016.01.29

まるで“街なかのオアシス”。お堀のそばにある陶芸工房【Clay studio indigo】

県庁前のお堀のそば。そんな街なかに陶芸家・中島梢さんの工房、Clay studio indigo(クレイスタジオ・インディゴ)はあります。店内に一歩足を踏み入れると、シンプルかつ静かなギャラリー兼工房が広がっていて、まるで“街なかのオアシス”といった印象。佐賀北高校芸術コースを経...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2016.01.29

第四回『街アソビ×店マナビ』

『街で何か面白いことをやりたいなあ』、『店を開くだけでなく、街なかを楽しみながらお店もやりたいなあ』、という人は多いかもしれません。そしてそんな人が増えると佐賀の街なかはもっと楽しくなるハズ。そこで全四回に分けて福岡の薬院・警固で“街を楽しみながら”店を経営している人をメインゲス...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2016.01.22

空き家から始まる今と未来

全国各地で空き家の増加は高齢化と共に進む一方です。もちろん佐賀市の街なかも例外ではありません。そんな中、前々から注目されているのが広島県尾道の「尾道空き家再生プロジェクト」。ここは全国に先駆けて新たな空き家の活用法や魅力的な再生が模索され、実践を通じて人と人のつながりや、人が集う...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:山口 裕佳

2016.01.20

おひさまに照らされて誰もがゆっくり育ちあう場所【さんさんひろば】

『街なかにはわたしの好きな場所がたくさんあります。その中のひとつが市民団体“子育てひろばさんさんさん”が設けている「さんさんひろば」です。この「ひろば」は子育て中の親子が気軽に立ち寄り、誰かに会えるスペース。意外な場所にあるのも面白く、ここでは月に一度“子育て講座”がひらかれてい...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ