街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2016.03.18

春を感じる生パスタと、チーズケーキのお店【Cafe Tomita】

気持ちも装いも布一枚分軽くなる春は、特に美味しいパスタの季節。佐賀では珍しい生パスタの店、カフェトミタ。一晩寝かせる自家製麺の生パスタは“もちもち”した食感の楕円形で、のどごしを楽しむ日本人好みの麺。旬の三種のパスタは、“桜えびと佐賀のりのアヒージョ風パスタ”、“大葉のジェノベー...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2016.01.29

暮らしに本物の豊かさを【こうひいや竹嶋】

その店の馴染みになればその“街”の馴染みになれる、そんなお店があります。この道50年のマスターが自家焙煎のコーヒー豆を販売するお店   こうひいや竹嶋   店舗では淹れたてのコーヒーを飲むことも可能。カップに溢れそうなほどなみなみと注がれる理由は、まず...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2016.01.17

絵本の勉強会【子どもの本屋ピピン】

毎月第2水曜日の昼と夜、二部に分かれて開催されている「絵本を楽しむ会」と「絵本の勉強会」。「こんな面白い絵本があるよ」とお互いに絵本を紹介しあったり、テキストに沿って子どもたちに伝えていきたい本を勉強したりします。また、読み聞かせやすばなしの指導も受けられます。子どもたちが初めて...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2015.08.25

街なかでGET!ピカピカ野菜のお弁当【Fruit parlor 旬果】

お弁当はどうしても揚げ物中心で野菜不足になりがち。野菜屋さんの作るお弁当の最大の魅力は、何と言っても美味しくてヘルシーであること。新鮮な国産野菜をメインに具沢山のスープ付で600円。ピクニックのお供に、身体も喜ぶお弁当で楽しく、そして美しくなりませんか?【市民ライター谷口幸恵】 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:谷口 幸恵

2015.07.16

暮らしに心の温もりと安らぎを。【織ものがたり】

鍋島緞通の製作販売、そして暮らしへの取り入れ方を提案するお店、織ものがたり。作品すべてが手織りで、一点一点に刺繍のシリアルナンバー入り。時代をこえて佐賀人の日々の暮らしに溶け込む本物の手仕事。展示室では実際に緞通の肌ざわりを確かめ、そのうっとりとする風合いに触れることができます。...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ