街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2013.09.30

佐賀出身者からの手紙(倉成 英俊さん)

倉成 英俊さん 株式会社電通 クリエーティブプロジェクトディレクター   夏休みの宿題のやり方で、人生きまっちゃう理論。   「佐賀へ、手紙を」というこの原稿、夏休みの宿題みたいに、いつも通り締切直前に書き始めてみたわけですが、考えてみれば人...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2013.09.30

松原編~井内能舞台~

まちなかにこんなに本格的な能舞台があったなんて! 襖を開けると、大きな舞台に描かれた松と竹の絵が広がり、舞台全体は黄金色に輝いてみえる。 なんだか背筋がピンとして、凛とした世界に引き込まれそうだ。 この歴史の始まりは、歯科医の傍ら能楽師としても活動をしていた初代の故・徳...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2013.09.25

自由亭

お洒落な和食器に乗ったハンバーグは、ソースも濃厚で美味しい。お料理に満足すると同時に、「可愛い!」と、器にも目が行く。 洋食だけど、敢えて箸と和食器。最後のコーヒーとケーキは洋食器で。形も色も様々で、周りの器もみんな違うのだ。 器一つでも見た目や味に違...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2013.09.15

新古賀

新馬場通りの入り口にある創業55年の質屋「新古賀」。店内には、豊富な呉服類や貴金属、ジュエリー、ブランド品などがずらりと並びます。問屋からの買取も多く、そのほとんどが新品で安い品揃え。店主の川松広栄さんは笑顔と感謝がモットーだと言います。「お客さんには優しく温かく、従業員は家族の...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2013.07.20

佐賀出身者からの手紙(高島 みほさん)

高島 みほ さん  JAZZシンガー   たくさんの佐賀の人達に、昔を振り返り、笑顔になる時間を届けたい   佐賀のおじっちゃん、おばっちゃん、そして、若~か青少年のみなさん、こんにちは。東京でJAZZシンガーをしております、高島みほです。実...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2013.06.21

佐賀出身者からの手紙(江島 史織さん)

江島 史織さん 書家    東京での生活を重ねていく内に、徐々に佐賀の郷土料理や独自の文化、歴史について知る機会も増えていく・・・   私が佐賀を出て上京してから、早12年の月日が流れました。人と出会い、仕事をし、買い物をして、生活を立て...

続きをみる

アバター画像

市民ライター:編集室

2013.06.01

街なか かわらばんWEBがスタート

ついに街なかかわらばんのWEBサイトがスタートします。みなさんご期待ください!    ...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ