街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:森 菜摘

2017.03.15

店主自ら、手彫りでデザインを施す【うれしの金賞堂】

「うれしの金賞堂」は呉服元町にある婚約・結婚指輪、ジュエリーリフォームを中心とした宝石店で、創業は大正12年の老舗。現在では大量生産が可能な「鋳造」の指輪を取り扱う宝石店が多い中、硬く、変形しにくい「鍛造」の指輪に嬉野さん自らが手彫りでデザインを施しています。 この手法を用いて...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2017.03.15

ちょっとした気遣いを大切に【福田時計店】

創業が昭和21年の時計、眼鏡、宝石の販売店。共同経営者の一人、福田佐知夫さんに話を伺いました。   「販売も大事なのですが、お客さんの状況や想いを強く意識しています。例えば『親が長年使っていた古い時計が出てきた。何とか使えないかな?』といったような修理の相談があ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:山本 翔

2017.03.15

江戸時代から続く、笑顔が素敵な和菓子屋さん【ひぜんえびすや】

嘉永7年。江戸時代から続く老舗、ひぜんえびすやさん。シュガーロードとも呼ばれる長崎街道沿いにお店を構え、現在の店主、中溝一雄さんで9代目。中溝さんの笑顔を見ていると、ちょんまげをした初代店主のご先祖様も、こんな感じでニコニコ笑っていたのだろうな~と想像してしまう。 (肝心の笑顔...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2017.03.15

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人⑨(原田 眞理子さん)

原田 眞理子さん 佐賀市街なかフリー活動家   この街で生きると決めた。 私は現在、街のフリー活動家。   ただいまのメイン活動は「イメージコンサルタント」です。そしてその中心にあるのが「パーソナルカラーリスト」という仕事です。これ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2017.01.18

【街なか×働き方を考える】~デジタルハリウッドスタジオSAGA~

新手のカフェ? この場所は何?   呉服元町のわいわいコンテナ2から少し南に下るとそこは松原界隈。佐賀の人間なら知らない人はいない松原神社、その側を流れる松原川と遊歩道、そして神社の参道である新馬場通り。歴史と自然が織りなす空間が広がる由緒あり清々しさを感じ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:北村 朱里

2017.01.18

街なかに新しい音楽の風が到来【佐賀城下Jazz Festiva】

佐賀の街の「新しいムーブメント」。今回はその一つ、新しい音楽の動きを紹介します。その名も「佐賀城下JAZZフェスティバル」。仕掛け人である吉田さんに話を聞きました。   街なか全24会場で開催 新しい音楽の波が到来 ~佐賀城下Jazz Festival...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:髙橋 香歩

2017.01.18

佐賀の唐人界隈がじわじわと“ワインストリート”に変化中!?

佐賀の街の「新しいムーブメント」。その一つが「中央大通りにワインのショップが増えたことをきっかけとするムーブメント」。ワインの飲み方、選び方などの教室やワインの飲み比べイベントなどが生まれてきています。       佐賀でシックにきめる...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:山本 翔

2016.11.21

編集長は私。“自分だけの本”の展示。10zine in Saga

今年も、年に一度、佐賀市のパハプスギャラリーで開催されている「10zine」に行ってきました。10zineの素敵なトコは、作家さんやデザイナーさんに限らず、普段は様々な職業をされている方が沢山参加しているトコ! 私は学生時代、ノートの隅っこに描いていた得意のイラストを描いてみたり...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2016.11.15

佐賀の街なかで自分らしく暮らす人⑧(宮﨑 知幸さん)

宮﨑 知幸さん コミュニティカフェTOJIN茶屋 店長   ばあちゃんになるまで、ずっとここで何かしているんでしょうね    今年で佐賀に来て16年目、本当にあっという間です。今回メッセージを書くにあたって、なぜこんなに佐賀に長くいることにな...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:田中 貴子

2016.09.21

「街なかの隠れたカルチャー探し、小さい秋みーつけた♪」プラン

芸術の秋といえば、読書に映画に美味しいごはんに・・・。少し涼しくなった佐賀の街なかを歩きながら、サガカルチャー探しはいかがですか? 佐賀の人はなかなか街なかを歩くことが少なくなってきていますが、カメラを持って散歩しながら新しい街の発見をしたり、小さい秋を見つけたり。意外な出会いが...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ