街なかかわらばん佐賀

日本語 | English

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:増本 恵

2025.07.14

歴史建築の中で出会う、至高のシシリアンライス【浪漫座】

佐賀市の誇るご当地グルメが、クラシカルに生まれ変わる!レトロ建築「旧古賀銀行本店」の重厚な空間の中でいただける、レストラン&カフェ浪漫座オリジナルのシシリアンライス。「ご当地グルメ」というとカジュアルなイメージを抱かれがちですが、浪漫座のそれは一味違います。   そ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.07.14

佐賀市には840体以上の恵比須さん。 お参りすると「幸せな気持ちに!」

「佐賀市はなんと恵比須像の数が日本一の街」 ご存知でした? 840体以上もあるんです。恵比須さんを通じてどういう佐賀の魅力を街で体感できるのか? 今回はそれをお知らせします。話をしていただいたのは、市民団体「恵比須DEまちづくりネットワーク」代表の大曲さん。この団体では恵比須...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:中村 玲那

2025.07.14

佐賀の街をサイクリング!~「charichari」体験記~

ひろ~い空に、広い道! 平坦で高い建物が少ない佐賀の街なか巡りは、ぜひ自転車でゆっつら~と(佐賀弁で“ゆっくりと”)。今回は気軽に利用できるレンタサイクル「charichari」を利用したサイクリング体験情報をお伝えします。「charichari」は街なかの至るところにあるスポッ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:近藤 亜沙美

2025.07.14

レンタル着物で街歩き体験はいかが?【二葉 与賀町本店】

「佐賀で着物体験を楽しんでみませんか?」。 佐賀県庁から約5分の場所にある「二葉 与賀町本店」で、代表の荒川さんに「着物で街歩き」のお話を伺って来ました。   「わあ! 凄い! 」。店内に一歩足を踏み入れると、目に入るずらっと並ぶ着物達を見て、心が湧き踊るようなワク...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:みほ・えり

2025.07.14

わいわい!!コンテナ2情報『“な〜んもなか”って、ほんと?』

「入っていいのかわからなくて、通り過ぎるだけでした」。 ある日、初めてコンテナに来てくれた方が言ったセリフ。実はこれ、けっこうよく聞く言葉なんです。ここは佐賀駅から歩いて20分。昔ながらのお店と新しいお店が入り混じる呉服元町。そこに『わいわい!!コンテナ2』はあります。「佐賀に...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:編集室

2025.05.23

食と器の企画「Cafe to Table」で有田焼の限定“器付きメニュー”に注目

5月30日(金)~6月8日(日)の10日間限定で、佐賀市内の飲食店11店舗と有田焼の窯元4社がコラボした企画「Cafe to Table」が開催されます。主催者が窯元に足を運び、若い世代も手に取りたくなるような有田焼の器をセレクト。11店舗の提携飲食店には、有田焼の器に合うオリジ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:馬場 早希

2025.05.13

銭湯跡をリノベした木の香りあふれるカフェ【OVER ROAD CAFE】

佐賀駅から南、中央大通りの中央橋交差点を東に進むと、銭湯跡の建物がリノベーションされてできたカフェ「OVER ROAD CAFE」があります。外観はまるでツリーハウスのようで、木製の階段を登り、緑色の可愛く小さいドアをくぐって入ると、秘密基地のような空間が広がっています。 &n...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.05.13

オープン8周年を記念してつくられた 新たな「クラフトビール」【GIVE&GIVEN】

「暑い日はさっぱりしたお酒でぐいっといきたい!」 そんな時におすすめなのが、「クラフトビール」と「クラフトジン」です。これを街なかで楽しむのに最適なお店の一つが、愛敬にある「GIVE&GIVEN」。今年の4月でオープン8周年を迎えました。話をしていただいたのは、オーナーの林さん...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:原口 美希

2025.05.13

日本酒との出合いは一期一会【のこ さがん酒処】

「今日はちょっと、いいお酒が飲みたいな」 そんな気分の日に足を運びたくなるのが、佐賀市白山にある「のこ さがん酒処」。 2014年に今の場所にオープンしてから、今年で12年目を迎えるお店です。ここでは、佐賀県内すべての酒蔵から厳選された60〜70種類の佐賀酒が揃っています。 ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.05.13

朝が得意な夫婦が営む スペシャルティコーヒーのお店【MAG COFFEE】

毎朝中央大通りを自転車で通勤していると、たまにテイクアウト用のコーヒーカップを持ちながら職場へ向かっている人を見かけることがあります。中央大通りにコーヒーショップ「MAG COFFEE」ができたのをきっかけに、そういった人は少し増えたような気がします。お店のオーナーである小塩葵さ...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ