街なかかわらばん佐賀

街なか情報

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.05.13

オープン8周年を記念してつくられた 新たな「クラフトビール」【GIVE&GIVEN】

「暑い日はさっぱりしたお酒でぐいっといきたい!」 そんな時におすすめなのが、「クラフトビール」と「クラフトジン」です。これを街なかで楽しむのに最適なお店の一つが、愛敬にある「GIVE&GIVEN」。今年の4月でオープン8周年を迎えました。話をしていただいたのは、オーナーの林さん...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.05.13

朝が得意な夫婦が営む スペシャルティコーヒーのお店【MAG COFFEE】

毎朝中央大通りを自転車で通勤していると、たまにテイクアウト用のコーヒーカップを持ちながら職場へ向かっている人を見かけることがあります。中央大通りにコーヒーショップ「MAG COFFEE」ができたのをきっかけに、そういった人は少し増えたような気がします。お店のオーナーである小塩葵さ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.05.13

新茶の季節が到来! 新茶は福を呼ぶ「縁起物」【上林茶店】

ご存知の方は多いかもしれませんが、「佐賀は日本茶 発祥の地」。佐賀と日本茶は切ってもきれない関係であり、しかも私の職場のすぐ近くにあるお茶屋さん「上林茶店」は、なんと天正年間、安土桃山時代に京都・宇治にて創業した老舗中の老舗です。佐賀へは明治時代に移ってきたそう。今回は嬉野茶の新...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.03.11

「黒富牛」の赤身肉をお試しあれ【CENTRAL BEEF】

佐賀駅のサガハツ内にある「CENTRAL BEEF」。黒毛和牛の赤身肉専門の精肉店とテイクアウト専門のカフェが1つになったお店です。白石にある姉妹店TOMMYBEEF(牧場直営の精肉店とカフェ)と同様、牧場との提携により、良質な黒毛和牛等の赤身肉や加工品(例えばロールステーキやハ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.03.11

出汁にこだわったお惣菜の数々【和出汁唐揚げ 亀おたけ】

2022年8月のコロナ禍の中、和食料理店「亀おたけ」が同じビルの1階にテイクアウト惣菜店としてオープンしたお店が「和出汁唐揚げ 亀おたけ」です。今回は店長の原さんから話を伺いました。東京の日本料理店「なだ万」で和食の修行経験を積んだ原さんの食や仕事に対する姿勢は、「当たり前のこと...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.03.11

「美味しい」と「体にやさしい」を両立!【なべ家 きぶん】

佐賀市愛敬町に店を構える日本料理店「なべ家 きぶん」。今年の四月で創業42年となる老舗です。すき鍋や、しゃぶしゃぶ、薬膳鍋といった鍋料理を中心に、四季折々の味を楽しめる完全個室の日本料理店です。   今回紹介するのは、お店で人気の「薬膳鍋」をご家庭でもいただけるよう...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.01.14

ポリフェ玄米で美味しくバランスのとれた食事を !【マチキチ】

コムボックス佐賀駅前の2階に店を構えるごはん屋さん「マチキチ」。隣のフィットネスジム「さかえまちスポーツスタジオ」や同じフロアに並ぶ「さかえまち整形外科」のグループ店でもあります。オーナーの角田亜理沙さんは、「お仕事、子育て、スポーツなど頑張る方へ美味しくバランスのとれた食事で応...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.01.14

気軽に楽しみながら健康増進を!【コレットダンススタジオ】

「社交ダンスって敷居が高そう…」。そう思っている人は多いかもしれません。しかし、取材で生徒さん達の活き活きとした感想を聞きながら充実した表情を見ると、そんな考えは微塵に吹き飛びました。   佐賀市白山のアーケード内にある社交ダンススクール「コレットダンススタジオ...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2025.01.14

ドライ腸もみをきっかけに、生活習慣を改善!【ママモア】

佐賀市松原にある整体院「リラクゼーション ママモア」。「日頃頑張っているママさん達により良い生活をしていただきたい」というコンセプトで、ダイエットや便秘、その他女性特有の悩みにこたえながら、女性を応援しているリラクゼーションサロンです。   こちらの整体院の特徴の一...

続きをみる

サムネイル

アバター画像

市民ライター:庄野 雄輔

2024.11.12

愛敬町でリーズナブルな中華料理店を発見!【中華料理 大猩猩】

今回の特集の取材先を検討しているときに、ある市民ライターさんより一通のメールが届きました。「愛敬にある中華料理の大猩猩さん。汁なし担々麺が私好みの味でした。知る人ぞ知るお店って感じです」とのこと。気になったので、早速特集で取材させていただく事にしました。   「中華...

続きをみる

おすすめホームページ

お問い合わせ