街なかかわらばん佐賀

『佐賀へ来た!~saga city 街なか観光~』(74号)

今回は佐賀市に観光で訪れた人、もしくは転勤等で最近佐賀市に引っ越してきた人向けに、佐賀在住の市民ライターさん達からおすすめの街なか観光情報をお届けします(遠方の情報は(一社)佐賀市観光協会さんで聞いてください! )。記事のポイントは「佐賀っぽさ」。もちろん、観光ガイドブックの情報もいいですが、実際に日々佐賀市内で暮らしているライターさん視点というのがミソです。

 

①佐賀の自然の恵み、ここにあり
米、海苔の農家が営む店

【しろいしもり】
(ライター 田村  史子)

執筆記事はhttps://kawaraban-web.com/13267/

 

 

 

②立ち呑み屋での一杯から始める佐賀の夜

【立ち呑み屋のん】
(ライター 原口 美希)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13281/

 

 

 

③歴史建築の中で出会う、音楽と美食
そして、至高のシシリアンライス 

【レストラン&カフェ 浪漫座】
(ライター 増本 恵)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13288/

 

 

 

④呼子のイカや有明もの。
佐賀ならではの海鮮ならココ!

【産地直送仲買人直営店 蔵】
(ライター 庄野 雄輔 )

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13296/

 

 

 

⑤佐賀市には840体以上の恵比須さん。
お参りすると「幸せな気持ちに!」

【恵比須巡り】
(ライター 庄野 雄輔)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13303/

 

 

 

 

⑥佐賀の街なか、気ままに巡ろう
「charichari」体験記

【街なかサイクリング体験紀】
(ライター 中村 玲那)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13324/

 

 

 

⑦佐賀のフルーツやハーブをカクテルに!
バーの魅力もぎゅっと搾って発信

【Bar Obu】
(ライター 髙橋 香歩)

執筆記事はhttps://kawaraban-web.com/13308/

 

 

 

⑧佐賀銘菓「まるぼうろ」9種が一つの箱に!

【佐賀まるぼうろ食べ比べセット】
(ライター 田中 憲一)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13317/

 

 

 

⑨「佐賀に来るなら日曜日!」佐賀城本丸歴史館へ

【幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊の寸劇】
(ライター 谷口 幸恵)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13354/

 

 

 

⑩レンタル着物で街歩き体験はいかが? 手ぶらでOK

【Futaba二葉 与賀町本店】
(ライター 近藤 亜沙美)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13361/

 

 

⑪「佐賀って“な〜んもなか”って、ほんと?」

【わいわい!!コンテナ2】
(ライター みほ・えり)

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13361/

 

 

※過去記事でこれもチェック!

⑫佐賀と言えば、「佐賀牛!」

【CRAFT MEAT福一】

取材記事はhttps://kawaraban-web.com/13659/

一覧へ戻る

おすすめホームページ

お問い合わせ